野菜自販機販売 関連 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - ddmoter
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 野菜自販機販売 関連

野菜自販機販売 関連  栽培中 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.6㎡ 途中から 1
  • 1月1日 福袋 準備

    今年も自販機福袋の販売を予定していましたので準備開始! ラディッシュ ニンジン ダイコン 下仁田ネギ ポップコーントウモロコシ 小松菜 ロメインレタス サニーレタス サトイモ ミニキャベツ  ブロッコリー 鷹の爪を袋に詰め込み販売...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-01 2083日目

  • 1月1日 12月下期売り上げ 8500円

    元旦の早朝に12月下期の売り上げを集金! 結果8500円でした 上期の売り上げ10050円を加算して 12月の総売り上げは18550円でした。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-01 2083日目

  • 12月29日 常連さん 500円でサービス販売

    小カブ4個 ミニキャベツ 下仁田ネギ3本  サニーレタス ダイコン・・  全て良品を常連さんに500円で販売しました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-29 2080日目

  • 12月29日 里芋 2kg 1000円分お買い上げ!

    本日でサトイモ販売は終了との告知をしていましたので 2組様が、ご来園! おひとりは・・大量2kg1000円のお買い上げがあり 本日サトイモの売り上げは合計1500円でした!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-29 2080日目

  • 12月25日 サンタがやって来た 売れました!

    昨日の夜 自販機に仕込んでおいた 特売サンタがやって来たが 25日早朝 売れている事を確認しました! 防犯カメラ記録によると・・ 昨日21時40分頃 販売開始して22時05分に売れた模様です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-25 2076日目

  • 12月24日 サンタがやって来た 準備

    毎年恒例 サンタがやって来たの準備を開始! 今回はブロッコリー 下仁田ネギ ラディッシュ ミニキャベツ ロメインレタス サニーレタス サトイモをクリスマスギフトの袋に詰め 自販機販売100円で販売します。 その他 深夜販売開...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-24 2075日目

  • 12月22日 野菜まとめ販売

    野菜が凍って早朝販売の売り上げが少なくなってお悩みなところ・・ 夕方に常連さんが、ミニキャベツ ブロッコリー 里芋 小カブ チンゲン菜まとめ購入していただき1000円の売り上げがありました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-22 2073日目

  • 12月21日 本日 凍結のため野菜販売中止

    下仁田ネギは、かろうじて収穫出来ましたが・・ それ以外の野菜は凍結状態で収穫困難 早朝の以外野菜販売を中止しました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-21 2072日目

  • 12月17日 サトイモ 販売予約

    今週末サトイモ予約購入される事を 自販機カンバンに書き込みがありました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-17 2068日目

  • 12月17日 親芋 販売

    先日 特定ユーザーにサトイモの親芋を販売しましたが・・ 試しに自販機販売で販売してみたところ売れる事が分かり 来季の種芋用に保存している余剰在庫を順次販売する事にしました!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-12-17 2068日目

GOLD
ddmoter さん

メッセージを送る

栽培ノート数666冊
栽培ノート総ページ数31511ページ
読者数104人

施肥量 薬品量など きっちりした栽培記録を残したくて始めました!

過去 4年の栽培記録は ”みんカラ” のブログにあります通常検索サイトにて ddmoter を検索してみてください。

そちらの方が画像が鮮明ですので、お勧めします!