栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 野菜自販機販売 関連
常連さんが早朝来客! 注文を受けていたポップコーントウモロコシとホウレンソウを手渡し販売! 200円 自販機内のクリスマスプレゼント販売には 気づかなかったみたいです。。
14℃ 5.5℃ 湿度:59% 2019-12-25 249日目
朝 収穫したハクサイとキャベツ本日売れ残ったブロッコリーを 先日購入した巾着に詰め込み 深夜より販売開始しました! 総重量 約10kgのため持って帰るのは大変だと思います (^_^)/~
12.9℃ 7.4℃ 湿度:59% 2019-12-24 248日目
深夜販売予定の大型キャベツ ハクサイが自販機に収まるか? 検証! 何とか入りました!
常連さんにサラダ菜を手渡し販売後 自販機にもセットして会社へ 夜パトで確認したところ売れていませんでした! 大失敗!原因は販売カテゴリープレートが苗販売ままでした!
13.8℃ 5.6℃ 湿度:73% 2019-12-23 247日目
最後の在庫・・・スナップエンドウ苗を1ポットでも良いから売ってほしいとの要望がありましたが 100円は少しもらい過ぎと思い 収穫したてのサラダ菜をサービスして自販機にセット夜パトで売れている事を確認しました。
10.8℃ 6.4℃ 湿度:72% 2019-12-22 246日目
夕方に菜園へ行ったら 自販機に暖かいメッセージが書き込まれて いました!+ 日暮れ間際に常連さんにブロッコリー250円で手渡し販売 本日の総売り上げは1150円でした。
11.7℃ 7.1℃ 湿度:56% 2019-12-21 245日目
今朝は暖かく常連さんの足が伸び1人目→ホウレンソウ100円 2人目+お友達→里芋200円+200円 3人目→里芋+ホウレンソウ+ サラダ菜+小松菜400円 合計900円の売り上げで大変満足しております。
収穫したてのダイコンを自販機にセット直後 すぐに売れました!
11.2℃ 7.3℃ 湿度:67% 2019-12-19 243日目
葉物の自販機販売は鮮度問題で難しいですが・・・ 雨天候も助長して本日は売れず 家に持ち帰りになってしまいました。
15.8℃ 8.6℃ 湿度:78% 2019-12-18 242日目
朝収穫したブロッコリーを自販機販売 1日雨模様の天候でしたが 夜パトで売れている事を確認しました。
14.4℃ 11.2℃ 湿度:86% 2019-12-17 241日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote