うーたんファームの2019 イチジクやるよ
栽培中

読者になる
ロングドート | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2025-10-12 | 2019-07-06~2290日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
二人と1匹
今年も我が家のイチジクは お盆を中心に8月に収穫が集約され うーたんとダーリンは 8月の一日三食 毎食後数個ずつおいしく頂けたのだが・・・
今年は鳥の1羽2羽ではなく どうやら1匹が勝手に仲間に加わったようで
こちらも毎日1-2個 おいしく食べていたようだ。
鳥と違ってしっかり軸付近まで食べきってるのは行儀が良いと言うか・・・
「食べ過ぎは体に良くないからね」とでも言われているようで(-_-;)(-_-;)
しかしこいつ その日のうちの 一番大きくて一番良く熟れたのを食べていくのには感心する。
匂い?でわかる??
たぶん「イタチ」だと思う。
イタチもこの夏は快便だったろうな。
hareotokoさん 2025-10-12 16:04:47
うちのいちじくも同じように食われています。
小型の動物でしょう。
箱わなを仕掛けても、一番美味しいいちじくを狙いますので、箱わなの中の餌には目もくれません。
うーたんさん 2025-10-12 17:43:50
これは明日に と思ってる良いものは確実にやられました(-_-;)
一度だけ庭の畑でイタチを見たのでアイツだと勝手に思っています。
ただあちこち食い荒らさないのだけが許されます
まだ小さなのが収穫続いているのですが 他に良いところをみつけたのか被害がありません。