うーたんファームの2019 イチジクやるよ (ロングドート) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちじく > ロングドート > うーたんファームの2019 イチジクやるよ

うーたんファームの2019 イチジクやるよ  栽培中 読者になる

ロングドート 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 2
  • イチジク収穫が続いています

    毎日幸せ♥

    32.4℃ 25.7℃ 湿度:71%  2021-08-24 780日目

  • どんどん採って

    どんどん食べる 今朝は1個だけだけど

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-21 777日目

  • イチジクもすぐ食べる!

    一番左はお尻が潰れていた。 こういうのはすぐ食べないと酸っぱくなっちゃうからね。 結局3個とも食べちゃった(^_^;)

    24.9℃ 21.5℃ 湿度:89%  2021-08-19 775日目

  • 傷む前に

    今日は1日雨、強く降ったりしとしと降ったり。 そんな中、30分ほど雨がやんんだ間に、急いでイチジク収穫してきました。 早いかなと思うのも収穫。 一番お尻がつぼんだもので糖度12。 甘いですが水で薄めたような甘さです。 早く雨がやん...

    25.3℃ 23.3℃ 湿度:92%  2021-08-17 773日目

  • 美味しいうちに

    今日も2つイチジク腐っていました(-_-;) まだ一週間ほど雨が続きます。 これは少々早いと思っても、お尻が割れていない状態で収穫するしか無いかなぁ。

    27.9℃ 23.5℃ 湿度:77%  2021-08-16 772日目

  • イチジクが傷んでいます

    雨の中ダーリンが収穫してきてくれました。 雨で蟻んこはいなかったそうですが、お尻が割れ、すでに傷んでいます。 残念ながら2つは食べられませんでした(¯―¯٥) 他のいちじくたちも、雨が続くと心配です。

    29.4℃ 21.6℃ 湿度:80%  2021-08-15 771日目

  • 蟻んこめっ!

    イチジクパトロール隊員ダーリンから、至急収穫するように連絡が入りました。 あ~~れ~~~! 一番おいしそうなイチジクに蟻ん子がたかっています。 お尻の穴をテープで塞ぐと蟻ん子にたかられないとネットで見たのでやってみたのですがこのとおり...

    26.5℃ 23.2℃ 湿度:93%  2021-08-13 769日目

  • まずは糖度22

    ダーリンから「去年はいつ頃から収穫してた?」と聞かれ・・・こんなときのPN!と調べてみると、去年の今日はすでにたくさん収穫をしています。 さっそく見に行くと、枝先の方になったイチジクが白くなり、蟻ん子がたかり(-_-;)食べごろになってい...

    31.2℃ 25.7℃ 湿度:74%  2021-08-09 765日目

  • イチジクのネット張り直し

    緑のネットは日をとおさない。 鳥は突けないけど、これじゃ熟れないんじゃないかと声には出さないけど実は心配していた。 だって、うーたんは自分でできないから、ダーリンがやったことだしね。 でも、さすがにダーリンもこれはまずいと思ったか。。...

    35.1℃ 25.5℃ 湿度:66%  2021-07-23 748日目

  • 蟻の攻撃

    ひぇぇーーーーっ!! アリの猛攻撃です。 救助救助。 思わず一緒にネットに入っていた青いのも採ってしまいました、またやってしまった(-_-;) これだけアリがたかるのだからさぞや甘いのでは?と期待で頭が狂いそうになりながら食べてみた...

    29.9℃ 24.9℃ 湿度:85%  2021-07-09 734日目

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数439冊
栽培ノート総ページ数11817ページ
読者数162人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!