栽培記録 PlantsNote > いちじく > ロングドート > うーたんファームの2019 イチジクやるよ
うーん、また少し早かったかも。 赤いネットかぶせてると完熟に見えるのよね。 イチジクは追熟しないと言われるので採ってしまったらしょうがない(-_-;) 重さは先日より1g重い211g。 今年はこの子が1番大きいかも。 次は焦らない...
31℃ 24.3℃ 湿度:81% 2021-07-03 728日目
昨日ネットを被せた反対側の枝にも大きな実がぶら下がっている。 ここは少し影になるところなのでネット被せなくてもいいかと思っていたら・・・ ダーリンが「あれはもういけるよ、もう取らないとグチュグチュになるよ」としつこく言うので、うーたんは...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-01 726日目
いちじくが更にでっかくなって、ほんの少し柔らかくなってきています。 もうすぐ((o(´∀`)o))ワクワク 食べられるぅ((o(´∀`)o))ワクワク 去年から鳥が味をしめ、完熟になるのを待って突きにきます。 これをやられたら泣いて...
31.4℃ 21.8℃ 湿度:76% 2021-06-30 725日目
5月17日、下向きの枝を切ってからのイチジクです。 お暇なダーリンが現時点でいくつ実がついてるか数えてきたんだって。
28.4℃ 19.2℃ 湿度:64% 2021-06-03 698日目
わーいヽ(=´▽`=)ノ 挿し木成功だよね? このまま育てて、大きくなったら地植えしよう。 もう一本も葉っぱ出てきた。 うれしいな。 はっ! 地植え?どこに??
23.7℃ 18℃ 湿度:71% 2021-05-28 692日目
今年は地植えにしたから期待してるよ。
23℃ 17.5℃ 湿度:73% 2021-05-22 686日目
あいかわらずのスラム街のようなバックは気にしないでください(^_^;) このあたりはイチジクの産地が近く、あちこちにイチジク畑があります。 ダーリンは時々偵察に行き(笑)畑仕事をしているオッチャンにあれこれ聞いてくるようで、今日は一文字...
26.1℃ 19.7℃ 湿度:89% 2021-05-17 681日目
年越しの実もついていますが、これらは今年になってからついた実のような気が。。。 あいかわらずのスラム街のようなバックですが(-_-;)イチジクは元気です。 左側に、去年植えた甘柿大秋が写っています。 日陰で寒かった所にも春の温かい日差...
24.9℃ 13.7℃ 湿度:61% 2021-05-06 670日目
出たよ!出た出た!! イチジクの挿し木は簡単と言われ、去年ももらってきた枝を挿してみたけどダメだった。 今回は自分地の剪定した枝を鉢の土に突っ込んでいたんだけど、また今度もダメかなぁって思っていたら、ポチッとふくらんできたのよね。 ...
20℃ 9.8℃ 湿度:56% 2021-04-07 641日目
アーチペル、元気に展葉しています。 ここはすぐ横にハウスがあるので、コンパクトな形に育てます。
20.7℃ 13.4℃ 湿度:79% 2021-04-04 638日目
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote