-
イチジクってすごくお得(⌒▽⌒)
2021年2月9日に剪定した枝をさしたものを、10/24に無理やり新天地に移植したロングトゥトの実が完熟しました、初収穫ヽ(^o^)丿
新新天地にそのまま置いていたのは今年はバリバリ収穫しています。
長い枝のまま挿し木すると1-2年...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-24 1145日目
-
イチジクお届けします
雨が多いと大きくはなりますが甘さがぼやけるような気がします。
もう一日置きたくても絶対に痛んでしまうので「もう一日運動」はおいといて晴れの間に収穫です。
ちょっと体調を崩している知人はイチジクが大好物と奥様からうかがいました。
さっそ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-23 1144日目
-
晴れてるうちに収穫だ
完熟すると雨で傷んじゃうので、雨が降るんじゃないかとドキドキしてる(笑)
今日はとても良い天気、よーーし収穫だー!
ぶどうと一緒に送ってあげましょう。
アーチペルは私がいただきます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-19 1140日目
-
待つと傷むかも、悩む。。
昨年のノートを確認すると、去年もお盆頃は雨が続いていたようで、お尻が割れたり腐ったりと食べ頃まで待つと傷むと書いてます(-_-;)
つい先日、収穫するのはもう一日待ってと心に誓ったのに、今週も来週もけっこう雨が降るようです。
さて、困っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-17 1138日目
-
もう1日
どうにも我慢が足りず、完熟手前で収穫してしまう。
皮はきれいな色で他所様にさしあげるには良いのだが、やはり特徴的なネットリした甘さではなく、これがロングトゥトの味だと思われたら彼らもきっと不本意だろうな(笑)
よし、明日からは「もう一日...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-16 1137日目
-
イチジクを送ってみたよ
少し触るだけで皮はずるむけるし、移動中衝撃で変色するしで、おおよそ送るにはふさわしくない果物、イチジク。
しかし、一番美味しいときに息子夫婦に食べさせたいといろいろ考えてみた。
箱の中で動いたり上から押されてはいけないので、箱の中に更に...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-12 1133日目
-
昨日のイチジク
完熟させると見た目よろしくないですが、ねっとり甘い!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-10 1131日目
-
今日のイチジク
今日は9個
贈答用に箱づめしてみました。
あっちこっち触るだけで皮がズルムケになるので慎重に。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-11 1132日目
-
2022 イチジク祭り始まるよヽ(^o^)丿
始まりました、イチジク祭りヽ(^o^)丿
今日は10個、さっそくいつも褒めてくれる友人の旦那様に半分進呈です。
そっと触ってまだ硬さがあるのは明日にしましょう(⌒▽⌒)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-09 1130日目
-
本気のアーチペル
今年はアーチペルが本気出してる。
赤くてとても綺麗な見た目なの。
さんざん鳥とアリにヤラれてきたけど、アリはあり滅でほぼ撃退。
鳥って色や匂いがわかる?
青いときは全然こないのに、赤くてぷわ~んと香りだしたらさっそくやってきたよ。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-03 1124日目