うーたんファームの2020 今年はオクラをいっぱい食べよう
終了

読者になる
オクラ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 8株 |
-
オクラほとんど食べずに終了
ダヴィデのでかいのがいくつもついたままですが、天気が良かったので、耕して畝作って葉っぱのタネまきしたくて、ズボズボと抜きました。 ダヴィデは触っただけですごくネバネバで、怖いくらいだった(笑) ということで、ほとんどを食べずに採種用にし...
23.7℃ 12℃ 湿度:70% 2020-10-20 137日目
-
珍しく若いオクラを収穫
息子んちに落花生と一緒に送った。 結局うちでは食べないのだ。
17.7℃ 11.9℃ 湿度:92% 2020-10-17 134日目
-
今頃ですか!
今頃・・・ダヴィデ以外のオクラ、初収穫。
24.3℃ 15.6℃ 湿度:63% 2020-10-07 124日目
-
赤ダヴィデ採種
赤ダヴィデは1つも食べないで終わりです。 今朝パカッと割れていたので採種しました。 大きなタネがコロコロ出てきました。
27.3℃ 19.6℃ 湿度:64% 2020-10-03 120日目
-
食べるのは3回目
食べなくちゃと思ってるうちに大きくなって、タネばっかできる。。 ダヴィデのタネ欲しい? 今日は久しぶりに、茹でて刻んでかつお節かけて食卓へ。
25℃ 20.9℃ 湿度:77% 2020-09-26 113日目
-
ダヴィデ採種
今年はオクラをいっぱい食べよう!なんて言ってた割には全く食べず放置です(-_-;) どんどん大きくなって、ついにパカッと割れてタネがこぼれてました。 急いで切り取り採種です。 トントンってしたらパラパラパラって落ちてきました。 昨日...
28℃ 24℃ 湿度:73% 2020-09-09 96日目
-
ほら、赤くないでしょ
赤ダヴィデです。 どこも赤くないです。
35.4℃ 26.3℃ 湿度:76% 2020-08-27 83日目
-
赤ダヴィデ、赤くない!
真っ赤なのは軸だけ。 実は縦の筋だけ赤。
37℃ 26.7℃ 湿度:62% 2020-08-26 82日目
-
オクラ拾った
ベタベタがひどくないように、小さめで収穫します。 ありゃ、1つ落していました(^_^;) ほとんど葉っぱもなく、哀れな姿なのに、とても良く着果します。
35.8℃ 25.2℃ 湿度:64% 2020-08-23 79日目
-
今日のダヴィデは
先日収穫したダヴィデのベタベタにはまいりました。 今日はゴム手袋で収穫。 先日ほどのベタつきがないような気がして少し指で触ってみた。 ベタベタはしてるけど、許容範囲(笑) 今回はうちで頂こう。 大きくなればなるほどベタつきがひどく...
37.4℃ 28.6℃ 湿度:64% 2020-08-20 76日目
- 1
- 2