-
3月5日 ハクサイ とう立ち
遅遅植え付け 余り苗畝のハクサイが結球完了を待たず
とう立ち、してしまいました。
14.8℃
10.8℃ 湿度:80% 2021-03-05 138日目
-
3月4日 な花 収穫
な花を収穫しました→販売用
16℃
4.9℃ 湿度:59% 2021-03-04 137日目
(0 Kg) 収穫
-
3月2日 な花 2回目の収穫可能状態
沢山栽培していませんが・・・
な花 2回目の収穫可能状態になりました
近々に販売をします。
17.1℃
4.3℃ 湿度:74% 2021-03-02 135日目
-
3月2日 余り苗栽培 ハクサイ 少し巻き始め
遅遅植え付けで余り苗のハクサイを植え付けていましたが
若干ですが巻き始めを確認 塔立ちする前に収穫する予定です。
17.1℃
4.3℃ 湿度:74% 2021-03-02 135日目
-
2月28日 な花 収穫
な花 今季初収獲しました→販売用
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-28 133日目
-
2月26日 な花 そろそろ収穫可能
な花が植え付けの一部分ですが
そろそろ収穫可状態になりました
10.1℃
6.2℃ 湿度:61% 2021-02-26 131日目
-
2月17日 な花 摘心
な花の摘心を行い わき目の成長を促しました!
8.7℃
-0.4℃ 湿度:45% 2021-02-17 122日目
-
2月11日 な花 花芽を確認
な花 花芽を確認!
もう少し様子見して摘心して
わき目を伸ばす事にします。
13.9℃
4.9℃ 湿度:54% 2021-02-11 116日目
-
2月11日 ルッコラ ほったらかし
ルッコラ・・・久しぶりに観察
ほったらかし状態です・・・
週末 試食して判断
良好ならば サラダミズナ+サラダ菜+ルッコラで
サラダSETとして販売します。
13.9℃
4.9℃ 湿度:54% 2021-02-11 116日目
-
1月31日 な花 デカくなった!
そろそろ秋冬野菜が底をつき始め
な花が春一番の販売物として期待を寄せています。
10.8℃
4.9℃ 湿度:64% 2021-01-31 105日目