栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > 2020 余り物栽培 畝
な花の蒔き穴 全て発芽を確認しました。
20.6℃ 13℃ 湿度:59% 2020-10-27 9日目
先日より発芽を開始した ルッコラの発芽が均等に揃いました!
20.2℃ 13.3℃ 湿度:61% 2020-10-26 8日目
先日 昨年な花余り種を種蒔きして 本日 発芽を確認しました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-25 7日目
余り物植え付け畝に種蒔きしておいた余り種ルッコラの 発芽を確認しました。
21.1℃ 14.7℃ 湿度:74% 2020-10-23 5日目
昨日 ハクサイ余り苗を余り物栽培畝に7株植え付けましたが 一晩明けて無事を確認しました。
22℃ 18.8℃ 湿度:67% 2020-10-22 4日目
昨年の余り種・・・ な花の種を余り物栽培畝に種蒔きしました!
23.9℃ 14.3℃ 湿度:61% 2020-10-21 3日目 種まき
販売目的のキャベツ苗・・・ロマネスコ苗が完売したら 3ポット100円3set予定をしていますが 1ポット余りが出る ため、それをカリフラワー畝の空き部分に植え付けました。
23.9℃ 14.3℃ 湿度:61% 2020-10-21 3日目 植付け
とくに 販売予定が無かった大玉系ハクサイ苗が余っていましたので 7ポット 余り物栽培畝に植え付けしました。 植え付け限界時期のため成長具合によってはビニールトンネル の設置が必要かも知れません。
販売用大玉系のハクサイ苗が余っていますので 次回 余り物栽培畝に5ポット植え付けする予定です。
23℃ 13.2℃ 湿度:68% 2020-10-20 2日目
ddmoter さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote