-
白菜をひとりだち
(小さいけど)大きな葉っぱが出てきたので白菜を間引いて独り立ちさせました。
間引いたのも移植したかったので 根っこをつけた状態でスコップで・・・
植えるところがなかったので 発芽がまばらなほうれん草の畝に植えました。
バッタがまだピョ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-24 23日目
-
白菜間引き
無事 白菜も発芽して 本葉も出てきたよ
1穴に5-6個発芽してるとこもある(^_^;)
間引きして半分にしましょう
早く大きくしたいから1個にしてもいいかもだけど
まだまだバッタが飛んでたりチョウチョも飛んでるしね
もう少し大きく...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-10 9日目
-
おぉっ!白菜発芽
少々古くても発芽しました
この小さな芽が愛おしい。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-03 2日目
-
白菜も直播 無理ちゃうん?
体中悲鳴をあげてるのよアタシ、しゃがめないのよアタシ、腰曲げれないのよアタシ
シップのあとがかゆいのよアタシ
昨日は熱出てたんよアタシ、まだ喉痛いんよアタシ
なんなら舌があれて食べるのも悲鳴上げるくらい痛いんよアタシ(でも食べるけど...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-01 0日目