うーたんファームの2025 菜っ葉いろいろ (ホウレンソウ-品種不明) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > ホウレンソウ-品種不明 > うーたんファームの2025 菜っ葉いろいろ

うーたんファームの2025 菜っ葉いろいろ  栽培中 読者になる

ホウレンソウ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 6㎡ 挿し木、接ぎ木等 10
  • 間引きしなくちゃね

    レタスや小松菜、青梗菜もどんどん大きくなってきました。 小松菜、青梗菜はそろそろ間引きをかねて収穫できそうです。 レタスは植え替えたらどんどん増えるだろうけど・・・ まだあちこち痛くてしゃがめない(-_-;)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-24 23日目

  • 水菜 間引きという収穫

    菜っ葉類がスクスク育っています。 その中でも水菜が一番おいしそう(๑´ڡ`๑) すでに15cm以上に育ってるので 間引きを兼ねた収穫をしました。 あとから思ったんだけど、引っこ抜かず根本ハサミで切れば良かった(-_-;) ザルに山盛...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-24 23日目

  • 水菜に本葉ほかも順調

    水菜にはギザギザの本葉が見えてきた 小松菜や青梗菜もばら撒いただけ全部出たー!って感じ レタスがまばらなのはなぜ? だんだん緑のベッドになってきた

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-10 9日目

  • ほうれん草、サニーレタスも発芽

    昨日まで全く発芽の様子がなかったので心配していたけど 赤いタネをかぶってほうれん草が発芽したヽ(^o^)丿 そしてレタスもたくさん発芽したヽ(^o^)丿 ハウスの中は赤ちゃんがいっぱい(⌒▽⌒)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-05 4日目

  • 菜っ葉 続々発芽

    早いものは2日の日に芽を出していたみたい ほんとこの姿を見るのが一番うれしいな

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-03 2日目

  • 種箱にたくさん菜っ葉の種あります

    種まくと決めたので とにかく種を出してこなくては 野菜室の中に保管してある種箱(あられの缶です)を出してきた あるわあるわ、たんまりあるわ 「これもほうれん草、これもほうれん草、あらまこれもほうれん草」(^_^;) ほうれん草好きな...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-10-01 0日目

  • 1

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数444冊
栽培ノート総ページ数11846ページ
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!