-
オカワカメ食べたよ
実はお友達に持っていこうと収穫したんだけど留守。
シナーーってなるのが嫌なのでうちで食べることにした。お湯さえ沸かせばさっと出来上がるし美味しいけど。。あると食べないのよ(^_^;)
30.9℃
21.6℃ 湿度:68% 2019-06-21 1877日目
-
オカワカメもさいたまへ
とってもとっても出てくるオカワカメ。
少しだけ朝ごはんに頂いて、残り全部さいたまへいってらっしゃい。
24.4℃
19℃ 湿度:67% 2019-06-16 1872日目
-
今日は食べたよ
朝からダーリンがオカワカメ大量収穫してきました。
ずいぶん葉っぱも大きくなりました。
おとなりにおすそわけして・・・
今日は食べますよ(^ν^)
そして夕飯
茹で時間は20秒
火を止めたあとちょっとグズっていたので、すこーし柔ら...
24.5℃
19.6℃ 湿度:67% 2019-06-02 1858日目
-
今日もプレゼントに、オカワカメ
だってぇ、ブロッコリーとかぁ、レタスとかぁ、食べなきゃいけないものが色々あるんだよぉ。
27.2℃
19.3℃ 湿度:63% 2019-05-20 1845日目
-
オカワカメ、ボールいっぱい収穫
知人の荷物に入れるため収穫。
すでに大きな葉っぱは手のひら大です。
うーたんは他に食べるものが色々あるのでオカワカメはまだ食べません(笑)
けっして嫌いなわけじゃないよ。
27.1℃
16.2℃ 湿度:63% 2019-05-15 1840日目
-
苗いらんかえぇーー
オカワカメの苗がいくつかできました。
さぁ、誰かんちの畑を征服しにいくのだ!
20.1℃
11.1℃ 湿度:39% 2019-05-07 1832日目
-
今年初のオカワカメ収穫
冬の間もほったらかしで、なにもせずのオカワカメが、今年もバンバンつるを伸ばし、あちこち征服しようと企んでいるようです。
きれいな葉っぱがあったのでつんでみました。
18.3℃
10.9℃ 湿度:63% 2019-04-29 1824日目
-
オカワカメブキブキ
切っても倒しても。。。
出てくるんだよねぇ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-04-24 1819日目
-
オカワカメ芽吹く
コロコロ転がっているムカゴがバンバン芽吹いています。
新天地枠外にムカゴのついたつるをザクザク切って捨てたので、そこかしこからオカワカメが生えてくるのでは( ̄ー ̄)ニヤリ
20.2℃
10.4℃ 湿度:47% 2019-04-06 1801日目
-
オカワカメのムカゴを転がした
先日収穫してきたオカワカメのムカゴ。
うちは雑草化したのがまた生えてくると思うのでこれ以上いらないんだけど、勝手にオカワカメ広げ隊、広げようオカワカメの輪運動の一員として苗を作って押し付けようと思ってる。
芽キャベツを収穫したハウス内の...
12.7℃
4.2℃ 湿度:48% 2019-02-27 1763日目