うーたんファームのおかわかめ
栽培中

読者になる
オカワカメ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 4株 |
-
あると食べない
一昨年は珍しくて買ってきてまで食べたのに 去年は薄い数少ない葉っぱを待ち望んで食べたのに 今年は分厚くて大きな葉っぱが茂っているというのに・・・食べない いや、食べるよ、食べます、食べますとも!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-08 464日目
-
でかいでしょ
今年はこまめにやる肥料の成果か、 去年とは比べ物にならないくらい、葉っぱが大きく分厚くなった 今日はお友達へ献上
34.1℃ 27℃ 湿度:62% 2015-07-13 438日目
-
陣取り合戦
この狭さにオカワカメ、パッションフルーツ、朝顔が混在 どれも我が我がと陣取り合戦をしている オカワカメはすでにうーたん家族に収獲を与え パッションフルーツも負けずと花を見せ、実をぶらさげている さぁ焦った朝顔さん、このままだと食べら...
28.8℃ 19.3℃ 湿度:74% 2015-06-30 425日目
-
久しぶりに収穫
雨も降り、買い物に行くのもめんどくさいし、 おっ、これで一品 ってことで、久しぶりに大収穫祭です。 茹でるとちょびっとになるからこれくらいあってもちょうどいいか。 収穫だけは喜々として参加する婆さん。。。
24.7℃ 19.2℃ 湿度:79% 2015-06-11 406日目
-
肥料やる
たまには水以外に餌もやらねば。。
29.1℃ 17.7℃ 湿度:63% 2015-06-10 405日目
-
とにかく元気
去年、遠い遠い種子島やったかな?取り寄せたオカワカメ 冬も別段なにもせず、それでも冬の間も葉っぱを茂らせ 春になったらぐんぐん育って育って。 この春は2度ほど食べた。 もっと食べてやったほうが新しい葉っぱがでるのかな。 同じプラン...
24.8℃ 18.8℃ 湿度:77% 2015-06-08 403日目