干し柿 今年こそ! - 柿-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 柿-品種不明 > うーたんファームの甘柿渋柿

うーたんファームの甘柿渋柿  栽培中 読者になる

柿-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 1
作業日 : 2025-10-29 2013-01-01~4684日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

干し柿 今年こそ!

今年の渋柿は個数が少ない分大きい
ここのとこ毎年カビが生えて努力がむくわれない(-_-;)
今年はなんとしても成功させたい

このあとこの倍ほどの大きさの蜂屋柿も熟す前に2個収穫して干した
この2個はうーたんが絶対食べたい!


今年も皮むきの秘密兵器を


柿-品種不明 

コメント (4件)

  • hidefarmさん 2025-11-04 20:11:46

    干し柿いいですよね。
    うちも、先週柿農家さんに予約してきたので今週末は干し柿作り。
    今年は豊作のようです。

  • うーたんさん 2025-11-04 23:39:13

    大人になってから干し柿が食べられるようになりました。
    ご近所さんから 干し柿の間にバターを挟むと美味しいと聞いたので今年はやってみたいです。
    大阪は暖かいしからっ風もあまり吹かないのでうまく乾かないのかも。

  • アルトロさん 2025-11-05 07:18:11

    先日友人の籾殻片付けを手伝って、籾殻と渋柿をもらいました。

    干し柿52個も作りましたが誰が食べるのか?(笑

    干柿にカビが生えそうな時は焼酎を霧吹きしますよ!
    DAISOのスプレーで簡単です。

  • うーたんさん 2025-11-05 08:57:50

    そうです、焼酎スプレー!
    ダイソーのスプレー用意して干したあとも雨が降ると明くる日シュッシュしています。
    それでも去年はカビが・・・(¯―¯٥)
    今年は食べたーい!

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数444冊
栽培ノート総ページ数11853ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->