うーたんファーム、今日の収穫
栽培中

読者になる
収穫の喜び | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 5人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 20㎡ | 途中から | 100株 |
作業日 : 2025-09-27 | 2015-01-01~3922日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
うーたんファーム開店休業
なんだかんだ、あれこれありまして・・・
9/4からうーたんファームは開店休業状態でございます。
草はぼうぼう、ナスなんて大木になっちゃって(^_^;)
見るに見かねてダーリンが(一人で)耕して畝を立ててくれ(てい)ました。
が、それだけではみるみるまたまた草ぼうぼうになっちゃうので、、、
あちこち痛む老体に鞭打ち、手伝ってもらって透水性マルチをはりました。
はい、もうここで終了!
しばらくこのままの状態かもしれません。
通路は使いまわしのマルチ
庭の畑はもう日が当たらないけど草は生える(-_-;)
いつ見てもかっこいい
takaさん 2025-10-01 23:26:14
苗を買って来て秋冬野菜を栽培しましょう
まだ、間に合うよ
やさしいダーリンにお願いしてね!!
うーたんさん 2025-10-01 23:32:29
(⌒▽⌒)
それがですねぇ・・・・・
to be continued
まろ子さん 2025-10-02 00:29:07
私もいろいろありまして畑は手抜きが多く困ったものです。
幸い年下の、しかもチカラ持ちの友だちが一緒に畑やることになったので、ほぼお任せでホッとしています。
菌ちゃん畑にしたのも作ってしまえば後は簡単で良かったです。
アルトロさん 2025-10-02 04:29:04
異常な夏だったので無理できないですよね!
ボチボチやりましょう(^。^);
やの卍さん 2025-10-02 07:49:04
最近音さたなかったので心配してましたが…。
少しずつでもいいので復活していきましょうね。
tommy♪さん 2025-10-02 08:29:44
マルチ張っておけば とりあえず雑草の悩みは減りますね。
私んちの狭い庭も防草シートの面積がどんどん増えていて 雨が降ると大げさな音がします。
無理せずに自分に優しく過ごしてね♡
なみへいさん 2025-10-02 12:53:27
『うーたん』という文字を見ると
ウハウハしま~~~す
会いたかった~~~
ストーカーのなみへいです(≧ω≦。)
うーたんさん 2025-10-02 17:33:38
まろ子さん、暫くの間に 若くて力持ちのお仲間ができたのですって!
ムフフッ( ̄ー ̄)ニヤリ ですか?
うーたんさん 2025-10-02 17:35:22
アルトロさん、やっと朝晩涼しくなりましたね。
涼しくなった途端 ホッとしたのか疲れがどっと出て 久しぶりに熱が出ました。
お元気で頑張っていらっしゃる様子、ノートで拝見してます。
無理なさりませんように。
うーたんさん 2025-10-02 17:37:22
やの卍さん、種まきされてないんですか?
うーたんも もう今年はいいかなって思ってたんですよ。
でもね、スーパーに行くと野菜の高さに「やっぱ育てるか・・・」と・・・
うーたんさん 2025-10-02 17:39:24
tommy♪さん、なんで草は元気なんだろうね。
虫だって 野菜じゃなくて草食べたら良いじゃん、ねっ。
シート貼ったらさ、「植えないの?」ってなんか無言の圧力が(笑)
うーたんさん 2025-10-02 17:47:50
なみへいさん、でぇたぁでぇ~~~(笑)
なかなかしぶというーたんです。
だまーってそーっと皆さんのノートは拝見していたんですよ。
それにしても「あーぁ、年を取ったわぁ~」とマジ実感する夏でした。
まろ子さん 2025-10-03 22:08:18
ムフフとニヤリってなんですかな?
女の子………、もうオバサンか?ですけど。
うーたんさん 2025-10-04 21:17:14
まろこさん、アタシの期待してたのとは違いました(笑)