栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 収穫の喜び > うーたんファーム、今日の収穫
朝、少し雨がやんでいたので、ハウスの屋根に水がたまっていないか様子をみようと・・・ 見るだけと思っていたけど、トマトは赤く、そして割れているし、横には少し腐れたパプリカと、収穫日数を過ぎたとうもろこしがアブラムシがついてきっちゃないし...
29.9℃ 21.9℃ 湿度:88% 2020-07-08 2015日目
早めの誕生日プレゼント、 友人から桃をいただきました。 和歌山荒川の桃です。 自分で作った桃が世界で一番美味しいと思っていましたが、やっぱプロの作った桃はうまいと簡単に降参いたしました(笑)
先日摘果したスイカ、2日間つけておきました。 まだ皮が柔らかく、キュウリのようです。 中は塩気が甘さを引き出してる感じ。 でも人気なく、私が二切れ、ダーリン一切れ頂いてサヨナラしました。 他は、定番のキュウリとナス、先日収穫した夏大...
28℃ 23.6℃ 湿度:86% 2020-07-06 2013日目
今日はみょうがと大玉トマト、夏大根の初収穫。
28.1℃ 20.3℃ 湿度:88% 2020-07-04 2011日目
ピーマンはダーリンがいないときに食べちゃわないとね。 今日のお昼はおうち野菜でパスタにしました。 野菜は全部収穫した物、ここにミニホタテを入れました。 たくさん作ってお隣さんにもおすそ分け。 一人分のお昼ご飯はつい残り物で済ませてし...
23.3℃ 20.5℃ 湿度:85% 2020-07-03 2010日目
待望の桃の初収穫ヽ(=´▽`=)ノ
28℃ 21.7℃ 湿度:63% 2020-07-02 2009日目
今日のうちに今日の収穫をUPしておかないとな。 今日はズッキーニ・バンビーノ トマト イチジク と初収穫が3種もあった。 その中でも「イチジク」は植えてほぼ1年目で初収穫。 うれしくってたまらない。
27.7℃ 21.3℃ 湿度:82% 2020-06-30 2007日目
【シロイチモジヨトウの発生注意!!】 ▼シロイチモジヨトウの発生が平年に比べ多く、増加傾向にあります。 ▼ねぎ類や豆類、なす科野菜、あぶらな科野菜、花き類など広範囲の作物を加害しますので、今後の発生に注意してください。 ▼詳細は、病害...
31.4℃ 25℃ 湿度:79% 2020-06-26 2003日目
スマホで撮ってみました。 なんじゃこりゃですね(;´∀`)
29.1℃ 18.1℃ 湿度:63% 2020-06-21 1998日目
二日間の雨で新新天地は今年も水たまりになりました(-_-;) 土をたくさん入れ、畝を高くしてあるので、今のところは苗たちは水没することは無いのですが、この後水引けが遅いとなにかと不都合が生じるような気がします。。 特にさつまいもとか良く...
22℃ 17.9℃ 湿度:90% 2020-06-19 1996日目
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote