栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 収穫の喜び > うーたんファーム、今日の収穫
春のお彼岸ですので「ぼたもち」作りました。 秋は「おはぎ」ですね(⌒▽⌒) 小豆はメルカリで北海道の農家さんから購入、自分で小豆育てて収穫してあんこ作りたいなん もち米は佐賀県のヒヨクモチ、米は宮城のつや姫を2対1の割合で、 砂糖は...
18.4℃ 7.7℃ 湿度:52% 2020-03-21 1906日目
チョット遅れてホワイトデーのプレゼントが届きました。 パンダちゃん、大好き♡ かわいいけど、頭真っ二つに割って、首チョンパして、お腹ほじくって食べちゃうけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
13.8℃ 2.1℃ 湿度:58% 2020-03-17 1902日目
メロン用に建ててもらったハウスの中にあった白菜は見事とうだちとなり終了(-_-;) 気分を変えて前進!! やっとメロン用に土を作ることができます! 今回もらった土は田んぼの土とのこと。 ねばりけのある水はけの悪そうな感じの土です...
14.6℃ 6.4℃ 湿度:61% 2020-02-25 1881日目
先日引っこ抜いた芽キャベツがまだ元気だったので、よくよく見たら、上の方の葉っぱに隠れて小さな芽キャベツがいくつもついていた。 スナップエンドウ、芽キャベツ、ブロッコリー、全部夕飯のクリームシチューに入れたよ。 のらぼう菜と正月菜のとうだ...
11.5℃ 4.9℃ 湿度:56% 2020-02-19 1875日目
芽キャベツをベビーホタテとカマボコ入れて、中華スープで軽く炊いて、片栗粉でトロミをつけた。 味は塩胡椒。 超簡単だけど美味しいよ。 昨晩は芽キャベツ天ぷらしました。 これもホクホクおいしかったよ。 ※芽キャベツは軽く茹でてから使用
10.3℃ 7℃ 湿度:69% 2020-01-27 1852日目
今年も怪しいピンクのお部屋が出現しました。 家の中なので、ハウス イン ハウスです。いや?部屋の中なので、ルーム イン ルーム。。 このハウスも何年目になったかな? 扉部分の破れがひどく、ダーリンと二人で、ホチキスで止めたり、ビニール...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-27 1852日目
洗濯干場だったっけ? とても陽当たりが良く、洗濯がよく乾きます(笑)
10.8℃ 6.3℃ 湿度:56% 2020-01-25 1850日目
ホムセンで キュウリ ナント種苗 できすぎなるなる 大根 トーホク交配 かわいい大根小太郎 トマト サカタのタネ あまうまトマト ルネッサンス を買ってきました。 どれもこれも名前で決めたようなもの(笑)
赤白ピンク 紅三太、小粋菜、もものすけを収穫しました。 長い大根は無理ですが、地上に顔を出すものはなんとかできます。 今日は二軒の知人に運びます。
14.5℃ 8.5℃ 湿度:78% 2020-01-24 1849日目
アスパラ菜に花が咲き、一気に春って感じ。
11.3℃ 4.9℃ 湿度:56% 2020-01-21 1846日目
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote