栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > うーたんファームのいちご
今年初のタネまきは、イチゴ! 去年は乱暴な水やりでせっかく発芽したのをダメにしちゃったから、今年はそこんとこ注意ね。 今回もはじめはジフィーセブンを使います。 冷蔵庫で保管していたタネを9粒全部ここに乗せました。 そしてペットボトルで作った温室(笑)に入れて、昼間は私と一緒に、夜は一晩中暖房している婆さんの部屋で育てます。 芽が出るといいなぁ。
いちご-品種不明
tommy♪さん 2021-02-03 22:59:23
わたしもね!白くてでっかいイチゴをもらったので 9日前に種をチルド室に入れたんだ! ナスと一緒に加温して発芽させようかな。 上手くいくといいね。 わくわくするね(^o^)v
うーたんさん 2021-02-03 23:16:11
白いイチゴもいいね! 去年と同じ、もうすっかり収穫できたような気になっています(笑) お互いがんばろうね((o(´∀`)o))ワクワク
アルトロさん 2021-02-04 08:12:26
いよいよ播種の始まりですね! イチゴの発芽は難しいので諦めました。 あまおう収穫できますように(╹◡╹)
うーたんさん 2021-02-04 15:16:12
去年発芽はしたんですよ。 その後がまぁいつもの乱暴でいいかげんなうーたんなので。。。 アルトロさんならきっと大事に育てるから一緒にやりましょう!
アルトロさん 2021-02-04 18:24:04
今回はナスの育苗が接木含めて 多くて大変なので( ^ω^ );;;
うーたんさん 2021-02-04 20:58:43
接ぎ木するんですね! そういえばどこかに接ぎ木用のタネがあったはず・・・ 検索してあまりにも難しそうで断念しました(^_^;)
繋がってるへそのを
切って・・・独り立ち?
あちゃ、消えた
ここはちょっとだけ日があたる一等地
蒸し器だす
ぬくぬく?だよね
美人でしょ
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
tommy♪さん 2021-02-03 22:59:23
わたしもね!白くてでっかいイチゴをもらったので 9日前に種をチルド室に入れたんだ!
ナスと一緒に加温して発芽させようかな。
上手くいくといいね。
わくわくするね(^o^)v
うーたんさん 2021-02-03 23:16:11
白いイチゴもいいね!
去年と同じ、もうすっかり収穫できたような気になっています(笑)
お互いがんばろうね((o(´∀`)o))ワクワク
アルトロさん 2021-02-04 08:12:26
いよいよ播種の始まりですね!
イチゴの発芽は難しいので諦めました。
あまおう収穫できますように(╹◡╹)
うーたんさん 2021-02-04 15:16:12
去年発芽はしたんですよ。
その後がまぁいつもの乱暴でいいかげんなうーたんなので。。。
アルトロさんならきっと大事に育てるから一緒にやりましょう!
アルトロさん 2021-02-04 18:24:04
今回はナスの育苗が接木含めて
多くて大変なので( ^ω^ );;;
うーたんさん 2021-02-04 20:58:43
接ぎ木するんですね!
そういえばどこかに接ぎ木用のタネがあったはず・・・
検索してあまりにも難しそうで断念しました(^_^;)