うーたんファームのいちご (いちご-品種不明) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > うーたんファームのいちご

うーたんファームのいちご  栽培中 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 毎日いちご♡

    数的にはちょっと物足らないけど、虫との戦いには負けないぞ!

    28.7℃ 15.6℃ 湿度:56%  2018-05-15 981日目

  • 草むしりのご褒美に

    新天地の柵の中、3週間で雑草が気持ちよく伸び伸びのび太君になっていました。 もうトウモロコシの追肥で今日の分の体力はほぼ消費していますよ、私。 もうご飯食べるくらいしか体力ありませんよ、私。 ・・・・・どんなに訴えても結局自分でやるし...

    26.1℃ 16.8℃ 湿度:65%  2018-05-14 980日目

  • いちご狩り

    留守中はお隣さんに水やりのときにつまんでねとお願いしておいた。 帰ってきて覗いたらポチポチと赤くなってるのがあった。 味が濃くておいしい(^▽^) もう少し収穫できそう、楽しみです。

    23.9℃ 13.5℃ 湿度:58%  2018-05-12 978日目

  • 飛行機に乗ってやってきた

    スーパーの袋に入れられ、荷物の中に入れられて、飛行機に乗ってやってきた愛しのイチゴちゃん。 どんなに潰れていても全部食べるからね。

    25.6℃ 13.4℃ 湿度:54%  2018-04-29 965日目

  • 遠征先のイチゴはまだ花のみ

    まだ10日ほど前に植えたばかり。 花が咲いてるだけで、実がついていない。 チッ(︶^︶)

    18.8℃ 13.6℃ 湿度:76%  2018-04-25 961日目

  • イチゴ初収穫

    昨日うっすらピンクだったのがほの赤くなったので収穫しちゃいました。 だって、明日から遠征なんだもん。 そして婆さんに1個、うーたん2個 「あ、あまい・・・」 予想に反して甘いことにビックリ! この三週間の間にどんどん赤くなるんだろ...

    25.9℃ 14.8℃ 湿度:49%  2018-04-21 957日目

  • 鳥よけネットしたぜ

    3週間の遠征中に赤くなりそうな意地悪なイチゴたち。 だったら鳥たちにやってもいいようなもんだけど、そこは嫌! なので鳥よけネットをしました。

    25.9℃ 13.6℃ 湿度:52%  2018-04-20 956日目

  • ランナーを切る

    実が育っている間のランナーは切り捨てるんだそうです。 今年は畑に植えたので元気が良いなぁ、ランナーバンバン出てるなぁとちょっと喜んでいたのですが、間違いなんですね。 なので急いで切り捨てました。

    23.8℃ 11.2℃ 湿度:61%  2018-04-19 955日目

  • いちごって何日で赤くなるのかな?

    タイムリミットは10日です。 ポツポツとなっている実が赤くなるのはひょっとして留守中?

    20.7℃ 15.4℃ 湿度:57%  2018-04-12 948日目

  • いちご、花盛り

    ほとんどの株が花をつけています。 中には実がなっているのもあり、 あぁもう楽しみすぎるぅ~~~~((o(´∀`)o))ワクワク

    13.2℃ 5.7℃ 湿度:52%  2018-03-23 928日目

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数439冊
栽培ノート総ページ数11806ページ
読者数163人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!