栽培記録 PlantsNote > ムスカリ > ムスカリ-品種不明 > うーたんファームのかわいいお花
狭山池ガイド https://00m.in/HYAFo 「大阪で最も開花が早い桜の名所」と言われる狭山池に花見に行きました。 1周約2,850メートルの周遊路に開花時期が早いコシノヒガンという品種の桜が約1300本植えられています。 今年は例年より遅くまだ5分咲きくらい。 この暖かさで一気に満開になるでしょう。
ムスカリ-品種不明
まろ子さん 2025-03-28 00:17:00
東京のソメイヨシノと同じくらいの開花ですね。 ただいまの時刻、外は大風が吹いているし、もうすぐ雨も降ってくるとか……。 東京の桜の命は短いかもです。
うーたんさん 2025-03-28 21:06:04
大阪は今年は入学式に桜満開(かも) チューリップと一緒に見れそうで楽しみにしています。 例年よりかなり遅いよ、どうしちゃったのかな?
とりあえずここらをほりおこして植えよう
満開の頃
現在(種取れるかな)
大好きなダリア
プチッと出たよ
ペットボトルにも
そのまま植えられる鉢に
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
まろ子さん 2025-03-28 00:17:00
東京のソメイヨシノと同じくらいの開花ですね。
ただいまの時刻、外は大風が吹いているし、もうすぐ雨も降ってくるとか……。
東京の桜の命は短いかもです。
うーたんさん 2025-03-28 21:06:04
大阪は今年は入学式に桜満開(かも)
チューリップと一緒に見れそうで楽しみにしています。
例年よりかなり遅いよ、どうしちゃったのかな?