うーたんファームのかわいいお花 (ムスカリ-品種不明) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ムスカリ > ムスカリ-品種不明 > うーたんファームのかわいいお花

うーたんファームのかわいいお花  栽培中 読者になる

ムスカリ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 50
  • 南天の赤い実

    婆さんが入院して3週間、コロナ感染のため面会は難しく、まだ3回しか顔を見せてもらえません。 介護ベッドがなくなった部屋はガランとしててなんだか変な感じ。 毎朝婆さんを起こした後、暑くても寒くても「空気の入れ替えだぁ」とガタピシと乱暴に廊...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-23 2604日目

  • 彼岸花

    今年も咲きました。 華やかに見えてどこか寂しげに見えるのは私だけ?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-21 2541日目

  • ごめんね

    まずお詫びを ニチニチソウのタネをくださった方へ こんな小さなセルで、植え替えもせず花を咲かせてしまいました。 ごめんなさいm(_ _)m どうしよう、今からでも植え替えできる? 直根だからダメとか。。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-26 2484日目

  • 食べられないけど、花の種まき

    またまた種まき熱が発症です。 が、今のところ野菜は・・・ なので、お花の種を蒔くことにしました。 いただきものの「千日紅」「日々草」こちらはセルに。 残りたねの「アフリカンマリーゴールド」こちらはプランターに。 ★ニチニチソウ(日...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-26 2393日目

  • 桜も満開

    母を連れ、毎年恒例のチューリップ畑を見に行ったところ、桜も満満開でした! 大阪の天気予報では今週日曜日までは雨が降らないようなので、もうしばらくここの桜は皆さんを楽しませてくれるようです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-05 2372日目

  • 今年もチューリップヽ(^o^)丿

    雲ひとつ無い青空ヽ(^o^)丿 今日は絶好の花見日和だー! 今年も チューリップ最高ぉーーー!!! どの写真をUPしようか迷うぅー。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-05 2372日目

  • 2022チューリップ(⌒▽⌒)

    今年のうーたんファームのチューリップは数は少ないですが、ビオラとのコラボがとても良い感じです。 去年の秋は、来年のチューリップが見れるのかと心配した婆さんですが、今年も一緒に楽しむことができました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-04 2371日目

  • 春です!モリモリ

    チューリップに蕾がつきました! ビオラもモリモリです。 白いビオラには赤いチューリップが咲いてほしいな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-20 2356日目

  • 弥生三月雛祭り

    ついこの前まで、この冬は雪が多く、寒くて寒くて・・・と言っていたのですが、忘れずに春はやってきたようで、いっきに暖かくなってきましたね。 そして忘れず花粉も舞っているようです(-_-;) 今年は婆さんを連れての観梅はまだ無理かなぁ。 ...

    12.5℃ 5.9℃ 湿度:59%  2022-03-03 2339日目

  • 一歩ずつ春に近づいてますね

    寒くて寒くてお外に出たくない毎日ですが、今日は風がなく日向はポカポカ。 チューリップも春の訪れを察知して芽を出しました。

    11.2℃ 2℃ 湿度:66%  2022-01-28 2305日目

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数438冊
栽培ノート総ページ数11728ページ
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!