-
水仙開花
昨年10月に花屋さんで無料で頂いた水仙が咲きました。
真っ白で綺麗です。
22.3℃
10.7℃ 湿度:48% 2016-04-06 182日目
-
ムスカリ咲きました!
チューリップと同時期にムスカリも咲きました。
自分が植えたのが咲くとうれしいですねぇ。
21.5℃
13.2℃ 湿度:64% 2016-04-02 178日目
-
マリーゴールドを蒔いたのに
昨日ここにマリーゴールドをばらまいたんだった
すっかり忘れてここに残りのサボイキャベツを植えようとグリグリホジホジしちまった!
1日で忘れる私、ちょっとやばい。
ずいぶん種が底の方とかに埋もれてしまったやろうな
21.5℃
13.2℃ 湿度:64% 2016-04-02 178日目
-
ダリア発芽!
4日めにて発芽、早っ!
ナスと一緒にあったかい発泡発芽器(笑)に入っていたからかな
覚書
1 発芽が確認できて、本葉が2~3枚まで生長したら小鉢に植え替える
根を切らないように水はけの良い土を入れた小鉢、ポットに植え替える
...
14.1℃
3.5℃ 湿度:46% 2016-03-26 171日目
-
ダリアの種まきしました
ダリアに種があるなんて知りませんでした
が、大好きなポンポンダリアの種が売っていたので蒔きました。
今回もジフィーセブンに2粒づつです。
球根は取れなくていいから花を咲かせたいな。
19.6℃
7.8℃ 湿度:50% 2016-03-23 168日目
-
ルッコラ満開
どのアングルから撮ってもまわりの汚いのが写っちゃって(テヘ)
せっかくのルッコラのかわいさが写しきれない
(なら片付けろって、ちょっと今は・・・と、いつも後回し)
16.8℃
4.4℃ 湿度:47% 2016-03-22 167日目
-
引き続き実家の庭
かわいい花が咲いている木がありました。
名前教えて下さい。
毎年咲いていたのかな?全然気が付きませんでした。
花はブルーベリーそっくりです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-22 167日目
-
なにもしなくても(主のいない実家の庭)
主がいなくなり、お世話をしてもらえなくても
春になると花開く、その健気さ。。
ってかぁ~、うーたんファームにもムスカリも水仙も植えてるんだけどなぁ
14.7℃
6.4℃ 湿度:43% 2016-03-21 166日目
-
チューリップさん早くぅ~
ネモフィラの爆発が始まりました
が、チューリップが遅い!
14.7℃
6.4℃ 湿度:43% 2016-03-21 166日目
-
爆発前か
ネモフィラがどんどん咲き出しました
嬉しいです
チューリップと良いタイミングになりそうです。
19.7℃
9.2℃ 湿度:64% 2016-03-18 163日目