高野山にいってきました - 植物を見に出かけよう 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 植物を見に出かけよう > うーたんのお出かけノート

うーたんのお出かけノート  栽培中 読者になる

植物を見に出かけよう 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1000
作業日 : 2018-07-16 2016-03-04~864日目 晴れ 36.9℃ 28℃ 湿度:64% 積算温度:14971.5 ℃

高野山にいってきました

心の拠り所、高野山に行ってきました。
下の世界より3度ほど気温が低かった。木陰は涼しかったです。
法話をいただき、個人的にお話もさせていただいた、ありがたい。
帰りはいつもの和菓子屋さんで。

2枚目の写真
よく見えないけど、ちょうど弘法大師にお食事を届ける「生身供」の時間でした。
弘法大師はパスタやカレーもお食べになるそうです。



植物を見に出かけよう 

コメント (7件)

  • tommy♪さん 2018-07-16 22:19:55

    最近 続けてテレビ番組で高野山を見て

    家族で1度行きたいねって 言ってたとこです。( ´∀`)

  • うーたんさん 2018-07-16 22:23:47

    ありがたいことにうちからだと2時間ほどで行くことができます。
    今回はどうしてもおすがりしたいことがあって行ってきました。
    大門からあちこち見学お参りしながらだと1日では足らないと思います。
    宿坊に泊まるのも良いかもです。

  • mikanさん 2018-07-17 00:31:45

    お寺や神社…落ちつきますよね
    私も写経や
    神社やお寺を訪ねます。
    法話はまだお訪ねしたことはないのですが。
    高野山訪れてみたいです( ´ ▽ ` )

  • mikanさん 2018-07-17 00:34:39

    水羊羹でしょうか(о´∀`о)
    涼しげでとっても美味しそう♩

  • うーたんさん 2018-07-17 10:16:13

    みろく石本舗かさ國 という和菓子屋さん、代表するお菓子は「みろく石」
    店頭に焼き餅やくるみ餅が売っていて、店内購入したお菓子とお茶とおいしいお水もいただけます。
    今回はくずまんじゅうと焼き餅を頂きましたよ(⌒▽⌒)
    奥の院にお参りした帰りにここに寄るのが楽しみです。

  • にょりさん 2018-07-23 05:27:35

    夏のお寺の不思議なざわめきと静寂といったらね。

    お疲れさまうーたん。

  • うーたんさん 2018-07-23 13:43:40

    今回ちょうど休憩所で法話をいただくことができて、その後にお話を聞いてもらったの。
    事が起きたらまず氏神様にお伝えし祈りましょうって、仏の道の御坊様が改めて神様の存在を教えてくださったことがちょっと新鮮だったよ。
    そっか、神様・・・って、なんかバタバタしてて神様忘れてた。
    もう祈ることぐらいしかできないからね。
    今日は地蔵盆です。
    神様も仏様もお地蔵様も、みんなお願いしますよー!

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数437冊
栽培ノート総ページ数11724ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->