うーたんのお出かけノート
栽培中

読者になる
植物を見に出かけよう | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1000株 |
作業日 : 2025-04-22 | 2016-03-04~3336日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
これで安心してお出かけできます
これから暑くなると水やりがたいへん
その上お出かけするとなると・・・
ハウスだから雨にも頼れないし
そんな時はドラえもんならぬマイダーリン♡
自動散水タイマーを接続してスプリンクラーを設置してくれたよヽ(^o^)丿
あれこれやってみて スプリンクラーを上に付けて水を降らす方式にしました。
はしの方は届かないので以前使っていた染み出るホースをはわせています。
数日様子を見ながらもう少し手を加えるそうです。
これで安心してお出かけできますヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
takaさん 2025-04-22 23:09:52
ああああああああ
これか⤴
贅沢だよ
うーたんさん 2025-04-22 23:12:58
おぉ~~ほほほほほv( ̄ー ̄)v
確かに野菜買うほうが安いかも
水は井戸です
アルトロさん 2025-04-23 06:58:49
凄い! 趣味の領域を凌いでる!
これなら体力カバーできて栽培もウキウキですね ╰(*´︶`*)╯♡
うーたんさん 2025-04-23 19:08:12
少し長期に出かけることがわかっているのに植えちゃったもんだから。。
でもこれで毎日の水やりも あっ、忘れた! も無くなり 日焼けからも守られるわ(⌒▽⌒)
確かにこんな位の栽培には贅沢ですね(^_^;)