うーたんのお出かけノート (植物を見に出かけよう) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 植物を見に出かけよう > うーたんのお出かけノート

うーたんのお出かけノート  栽培中 読者になる

植物を見に出かけよう 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1000
  • 国華園第33回日本菊花全国大会見てきたよ!4

    テレビ局が取材に来ていました(MBSの森本アナだ) チューリップのコンテナが崩れて球根がごちゃまぜに!! 100球¥1380 安っ!!(球根もけっこう大きかったよ) でももう植える所がないよ、残念

    13.8℃ 7.5℃ 湿度:58%  2016-11-09 250日目

  • 国華園第33回日本菊花全国大会見てきたよ!3

    構想をねって、一年かけて育てるんですね。 やはりすごいです。

    13.8℃ 7.5℃ 湿度:58%  2016-11-09 250日目

  • 国華園第33回日本菊花全国大会見てきたよ!2

    出展者は新潟県や福井県など遠方の方、 超慎重にトラックで運んでくるんでしょうね。 これら実物すごくおおきいんですよ。 こんなのを作れるお宅って(⌒▽⌒;) すごい。。

    13.8℃ 7.5℃ 湿度:58%  2016-11-09 250日目

  • 国華園第33回日本菊花全国大会見てきたよ!1

    すごいの一言 才才-!!w(゚o゚*)w

    13.8℃ 7.5℃ 湿度:58%  2016-11-09 250日目

  • この実なんの実気になる実

    散歩道にかわいいカラスウリがぶら下がってる。 これがスイカなら。。。 そういえば今日はやたらめったらカラスが鳴いている。 なんか嫌だ。 そしてどんぐり、しいの実、ザクザクと言うくらい歩道に落ちている。 この頃の子はどんぐりでコマ作...

    18.3℃ 8.2℃ 湿度:65%  2016-11-07 248日目

  • うーたんの散歩道

    天気の良い日は婆さんと二人、グルっと約3000歩の散歩をします。 門を出るとすぐに(においが苦手な)金木犀、その葉っぱに夏の名残。 一番好きな場所  春は桜、秋は紅葉に黄葉

    18.3℃ 8.2℃ 湿度:65%  2016-11-07 248日目

  • コスモス以外にも

    爽やかな秋の1日 花を愛でながらお弁当を頂く

    27.6℃ 17.4℃ 湿度:58%  2016-10-16 226日目

  • 今日はコスモス リサイクル公園

    秋はコスモス、満開でした。 白のコスモスがお気に入り(*^^*)

    27.6℃ 17.4℃ 湿度:58%  2016-10-16 226日目

  • 馬見丘陵公園ダリア以外の花もいっぱい

    花の名前に詳しくなくて・・・ とても素敵な紫の花が歩道の両側に咲いていました。 そして、少し盛りは過ぎた感じでしたが、サルビアが丘の面に咲いているさまは 北海道の観光パンフレットみたい(^_^) そして当日はハロウィンの衣装体験もあ...

    21.9℃ 15.5℃ 湿度:64%  2016-10-11 221日目

  • ダリアアップにしてみた

    うーたんは実物をじっくり見て堪能してきたんだけど どらちゃんさんにもみてもらいたくて 花絨毯とハートの一部をアップしてみました けっこう大きなお花、それも枯れてるのじゃないの、その上今日までって もったいな~~~~い!

    22.8℃ 15.8℃ 湿度:57%  2016-10-10 220日目

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数438冊
栽培ノート総ページ数11730ページ
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!