栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 植物を見に出かけよう > うーたんのお出かけノート
あっ、この花好き 「もみじ葵」花の命は1日だそうです。 四季咲きのラベンダー、大阪の夏は暑すぎるよね、遮光ネットがはってありました
31.4℃ 23.7℃ 湿度:67% 2016-07-24 142日目
夏はひまわり! おうちでは植えないのでココに見に来るのを楽しみにしています。 背の低いのが「マンチキン」 中程のが「サンスポット」 そして一般種と3種類のひまわりが植えてあるそうです。
座学は先週の続きでナスとキュウリ、それと軟弱野菜 大阪エコ農産物栽培(農薬・化学肥料を5割以上削減)のほんの一部の説明 http://www.pref.osaka.lg.jp/nosei/syokunoanzen/ekonousanbu...
28℃ 23.7℃ 湿度:70% 2016-07-15 133日目
短期プロ農家養成コース入門コースの講座に参加しました。 http://www.kannousuiken-osaka.or.jp/nourin/info/doc/2016060600010/ 今日は 果菜類の栽培方法の講習と実習 午前...
30.3℃ 23.2℃ 湿度:77% 2016-07-08 126日目
うーたん一家 夏の恒例行事 桃の買い出し! 和歌山県紀の川市、JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場に 加工用の桃を買い出しに行ってきました。 http://www.ja-kinosato.or.jp/01_mekkemon ...
33.8℃ 26.8℃ 湿度:70% 2016-07-03 121日目
http://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/koen/shokai/shokai/shirasagi.html この公園は花菖蒲が有名ですが、蓮の花も見事です。 まるで黄泉の国 ハラホロ~( ̄∇ ̄)~ヒレ...
27.8℃ 19.9℃ 湿度:83% 2016-06-24 112日目
無料駐車場あり。 近辺にはこれと言ってなにもありませんが、梅雨の晴れ間のお散歩にはちょうど良いところです。
28.2℃ 17.8℃ 湿度:65% 2016-06-06 94日目
6月4日~12日まで「三宝あじさいまつり」開催中 http://water.city.sakai.lg.jp/about/torikumi/kouhou/event/azisai15.html ここのあじさいを見るのが毎年6月の楽しみで...
ここはどこを撮っても絵になります。
26.6℃ 14.4℃ 湿度:50% 2016-06-03 91日目
http://blog.livedoor.jp/nihonteien_event/archives/1822813.html 花菖蒲を見に堺市の大仙公園の日本庭園に行きました。 7-8部咲き、一番綺麗なときです。 暑かったですが風が爽...
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote