栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 植物を見に出かけよう > うーたんのお出かけノート
大阪府立環境農林水産総合研究所農業大学校 http://www.kannousuiken-osaka.or.jp/noudai/ の農業祭に行ってきました。 規模は大きくなく、販売されている農作物も少しで、けっこうな争奪戦です(笑...
16.6℃ 7.9℃ 湿度:61% 2021-11-13 2080日目
母の肌着を病院に届けたあと、あまりの天気の良さに、いつものリサイクル環境公園に寄ってみました。 今はコスモスと真っ赤なコキアが美しく、コロナもなんとなくなりを潜めている間にと誰もが思うのか、けっこうな人出でした。 抜けるような秋空の下で...
22.1℃ 14.8℃ 湿度:72% 2021-10-31 2067日目
朝から天気はあまり良くない。 お彼岸にはお参りに行けないから、今のうちに行っておこうか、ということで、朝から高野山に行ってきました。 読みは当たり、こんな静かな高野山は初めて、まるで高野山貸切状態!でした。 いつもは参拝者で一杯の奥の...
30.3℃ 21.7℃ 湿度:77% 2021-09-09 2015日目
本日婆さん退院しましたヽ(^o^)丿 ほらほら、チューリップだ、早く早く! 間に合ったよ、良かったね。 半分ほどは散っていましたが、遠目からはまだキレイで、やっと2021の春を迎えることができました。
17.9℃ 5.5℃ 湿度:43% 2021-04-10 1863日目
人混みを避け(たつもりでしたが、平日なのに天気が良かったのでけっこうな人出でした)いつもの環境リサイクル公園に梅を見に行きました。 リサイクル公演の名前の通り、この梅も、家などを解体したときに庭にあったものを丁寧に掘り上げ移植したものたち...
13.1℃ 1.6℃ 湿度:43% 2021-02-25 1819日目
今日の大阪、日中は17度、上着がいらないほどの暖かさでした。 定食屋さんが道端でお弁当を売っています。 密を避け、お弁当を買って外ごはん。 大阪狭山市の狭山池、陽気に誘われ、沢山の人が散歩をしていました。 お弁当をいただき、その後無...
19℃ 6.7℃ 湿度:70% 2021-01-26 1789日目
15時くらいまではとても良い天気だったんですよ。
35.9℃ 25.6℃ 湿度:72% 2020-09-05 1646日目
ドリンクは何を頼んでもOK(⌒▽⌒) ダーリンはれーこー(冷たいコーヒー) うーたんは紅茶 右側がレギュラーモーニング 450円 左側がビッグモーニング 650円 今日は五島うどん(山形だし風) たまごトーストとにんじんサンド ...
33.6℃ 27.4℃ 湿度:69% 2020-08-07 1617日目
早く平穏な毎日が戻りますように。 ご先祖様に手を合わせてきました。 お墓にチューリップも明るくなっていい感じでした。
21.2℃ 10.2℃ 湿度:55% 2020-04-16 1504日目
2020の春は1回きり 楽しまなくっちゃ
17.7℃ 6.2℃ 湿度:50% 2020-04-03 1491日目
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote