うーたんのお出かけノート (植物を見に出かけよう) 栽培記録 - うーたん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 植物を見に出かけよう > うーたんのお出かけノート

うーたんのお出かけノート  栽培中 読者になる

植物を見に出かけよう 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1000
  • 三宝あじさいまつり02

    最終日、あじさいに曇り空が似合います。

    27.8℃ 17.5℃ 湿度:66%  2019-06-09 1192日目

  • 三宝あじさいまつり01

    三宝下水処理場では、下水の処理水を有効活用してアジサイを育て、開花時期に公開しています。 処理水で育てた約100種、1600株の中には珍しい品種のあじさいもあります。

    27.8℃ 17.5℃ 湿度:66%  2019-06-09 1192日目

  • 10連休、私が見たもの。。

    翔んで埼玉 いや、今回はとんだ埼玉でした。 29日に出発した後、令和初日に連れて行った母の具合が悪くなり救急車で病院へ。 帰宅予定日4日、飛行機の時間ギリギリまで病院。 今回私が見たもの。 氷川神社、令和元年のお参りをするため4時...

    26.1℃ 15℃ 湿度:51%  2019-05-05 1157日目

  • いざ、埼玉

    息子んちにあれこれ苗を持っていきます。 国内線なので、機内持ち込みも大丈夫。 ラインナップは 麗夏、キャロルセブン、セブンもどき、金竜スイカ、こふき、バタコさん、Vロード、オカワカメ、 息子はナスがあまり好きではないけどブラックビュ...

    23.6℃ 14.1℃ 湿度:57%  2019-05-02 1154日目

  • ランチは沖縄料のお店で

    沖縄そばとポークたまごおにぎり、ジーマミー豆腐 しみじみうまい。

    24.9℃ 14.8℃ 湿度:71%  2019-04-21 1143日目

  • 100万本の青い花ネモフィラ祭り2019 3

    チューリップはここ数日で終わりそうです。 ひたち海浜公園に行きたいとずっと思っていましたが、今年はこんな近くで楽しめることができてうれしいです。

    24.9℃ 14.8℃ 湿度:71%  2019-04-21 1143日目

  • 100万本の青い花ネモフィラ祭り2019 2

    ところどころに咲く白いネモフィラも綺麗です。

    24.9℃ 14.8℃ 湿度:71%  2019-04-21 1143日目

  • 100万本の青い花ネモフィラ祭り2019 1

    空の青、海の青、ネモフィラの青 大阪舞洲(USJの近く)ネモフィラ祭りに行ってきました。

    24.9℃ 14.8℃ 湿度:71%  2019-04-21 1143日目

  • リサイクル公園2

    まだ桜も満開でした。 水仙は終わりがけ、四季咲きのストエカスラベンダーが満開。 芝桜もきれいでした。 明日の雨で桜も満満開のチューリップも終わりかな。

    18.7℃ 6.9℃ 湿度:50%  2019-04-13 1135日目

  • 今年もリサイクル公園のチューリップ

    リサイクル公園のチューリップも満満開(о´∀`о) 天気もよく、花に囲まれて食べたスーパーで買ったお弁当も2倍おいしかったです。

    18.7℃ 6.9℃ 湿度:50%  2019-04-13 1135日目

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数437冊
栽培ノート総ページ数11724ページ
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!