うーたんファームのアスパラガス
終了

読者になる
アスパラガス-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
今回は3本だぜ
前回1本で文句を言ったからか、キュキュキュッと伸びて「もう遅いよぉ」と嫌がらせをされた。 でもかまわず収穫します。
23.6℃ 14.1℃ 湿度:65% 2021-04-30 1872日目
-
1本では
鉛筆より太くて良い形のアスパラが収穫できます。 が、1本ずつなんだよねぇ。。。
20.7℃ 8.6℃ 湿度:49% 2021-04-27 1869日目
-
忘れてた!
しまったしまった(-_-;) のび太くんになっちゃった。 でも、収穫して食べるもん。
22.4℃ 14.9℃ 湿度:65% 2021-04-13 1855日目
-
アスパラ3本みーっけた
お世話もせず雑草化しちゃってるけど、けっこう太くて良いのが出てるんだよ。 3本みつけたけど今日は採らない。 明日はもっと大きくなってくれるかな。
20℃ 9.8℃ 湿度:56% 2021-04-07 1849日目
-
ゆ、指が落ちとる。。
ほんとビックリした。 アスパラとわかり、あぁもったいないと。。 やりなれない草むしりなんてするんじゃないね。 一本収穫させていただきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-01 1843日目
-
残念
ちっ! 雨で見落としてたぜ。
29.1℃ 18.1℃ 湿度:63% 2020-06-21 1559日目
-
ボケてます
先日太いアスパラを収穫したのに、どこにおいたかわからず、すごく凹んだ。 二度と同じことはしまいと、今日は収穫してすぐ台所に持ってきて、すぐレンジでチンして食べようとして、写真撮ってないことに気づく。 このラップで包んでチンして食べた。 ...
28℃ 21.3℃ 湿度:64% 2020-06-03 1541日目
-
今度は太いの
やっぱ太い方がおいしいもんね。
23.1℃ 15.3℃ 湿度:59% 2020-05-21 1528日目
-
今日も一本
だから、これはうーたんのもの。
26.5℃ 17.2℃ 湿度:53% 2020-05-12 1519日目
-
今日は2本
3人家族で2本かあ。。 切って分けるか、しゃあないな。
20℃ 11.3℃ 湿度:41% 2020-04-28 1505日目