うーたんファームのぶどうもいってみよう!(安芸クィーン)
栽培中

読者になる
安芸クイーン | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 9人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2016-06-25 | 2016-05-24~32日目 |
![]() |
伸びてくる若い枝をどうするか
ドアの張り紙に興味を持たないでください(笑)
根本から40cmくらいのところから、勢い良く若い枝が伸びています。
もう80cmくらいあって、ブラブラしてけっこう邪魔です。
それで支柱をたてくくりつけたのですが、このまま上に伸ばすのか?それとも切っちゃうのか?どうしたら良いのでしょう??
息子が購入したお店「花ひろば」さんに質問してくれました。
写真の左側の枝は地面につかない程度にぶらぶらにして、光合成をさせる力枝にします。上に伸ばすようにすると栄養が分散するのでぶらぶらにする方が良いでしょう。
とのこと、お忙しいのにご返答ありがとうございます。
では折れないように邪魔だけどブラブラさせておきましょう。