栽培記録 PlantsNote > ブドウ > 安芸クイーン > うーたんファームのぶどうもいってみよう!(安芸クィーン)
手にちょこっとついた果汁がとても甘くて 今日も糖度計登場(ダーリンがなんか言ってるけど虫) 一番大きなのを測ろう・・・(ちなみに重さは16g) うぉ~~~~っ!今日も19over! 赤いのも薄赤いのも緑なのもどれも甘い。 もうどれ...
32.8℃ 25.8℃ 湿度:64% 2017-08-12 445日目
昨日お供えのために収穫したのがとても甘かったので これはもうどれもいけるんちゃう?と、ダーリンと袋を破って・・・ 赤っぽいのを二袋収穫してみました。
実家に墓参りに行くのに、ご先祖様のお供えに安芸クィーンを初収穫。 先日の台風時に紙袋を飛ばされて数日日光があたっていたのを選びました。 まだ綺麗に赤く色づいてはいないけど、粒も大きくすごく良い匂い(⌒∇⌒) とりあえずご先祖様にお供え...
35.1℃ 27℃ 湿度:67% 2017-08-11 444日目
袋の中に落ちていた実がひとつ。 まだたくさんの収穫はないので、1つたりとも無駄にはできない、貴重品なの。 大事に大事に食べますよ。 その前に糖度を測ろう。。。 やった!糖度19度!! 安芸クィーンの糖度は18-20程度だそうなので...
29.7℃ 25.3℃ 湿度:88% 2017-08-07 440日目
すでに収穫している方もいるので、気になって気になって( ´∀` ) 今日は二つほど紙袋を開いてもらいました。 安芸クイーンの果皮は鮮紅色なので、まだまだですねぇ。 でもこの色合いがとても美しくて何枚もパチパチと写真を撮ってしまいました...
紙袋をかぶせたのでまったく様子がわかりません。 この前から袋の中を見よう見ようとダーリンに言ってたんだけど、じらされじらされ やっと今日御開帳! ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪ きゃぁ~、色づいてるやん! 安芸ク...
31.6℃ 27.6℃ 湿度:68% 2017-07-17 419日目
今年始めて実がついて、その実に袋をかけただけなんだけど すごく嬉しくて大興奮! 袋は100枚入り、今回使ったのは19枚 窓付きの袋がなくて残念(きっと何回か開けて見ちゃうだろうな)
26.3℃ 17.9℃ 湿度:75% 2017-06-08 380日目
たのしみー! 検索をするとこの時期(もう少し前かな)花切りというのをするそうですが うちのは先端部に小さな実の塊がないようなので、必要ないかもです。
25.9℃ 16.9℃ 湿度:60% 2017-06-02 374日目
もったいなくて葉っぱ一枚落としたくない(笑)んだけど 病気予防に巻きひげは取っちゃった方がよいそうなので 手の届くところの巻きひげを取りました。 それと緑枝挿しをしてみたくて根っこに近い所から出てた枝を切りました。 そして葉っぱをむ...
29.9℃ 20.5℃ 湿度:59% 2017-05-30 371日目
殺菌剤の散布をする予定だったのに、 ジベレリン処理がしたくてしたくてたまらない(?)ダーリン、 殺菌剤<ジベレリン だったようです。 せっかくなのでいくつついているか数えました。 写真のより大きいのが18個ほど、これより小さいのが3...
28.7℃ 20℃ 湿度:52% 2017-05-21 362日目
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote