パンスト(状ネット)脱がせました - 芽キャベツ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 芽キャベツ > 芽キャベツ-品種不明 > うーたんファームの子持ち甘藍(芽キャベツ)

うーたんファームの子持ち甘藍(芽キャベツ)  終了 失敗 読者になる

芽キャベツ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 3
作業日 : 2016-09-23 2016-08-15~39日目 曇り のち 晴れ 26.7℃ 21.1℃ 湿度:77% 積算温度:1093.4 ℃

パンスト(状ネット)脱がせました

どう考えても窮屈すぎるパンスト(状ねっと)を脱がせました。
ネットしててもくわれてるし。

なので、鉢に植えた特選一品だけはまだパンスト(状ネット)したままにしておきます。



芽キャベツ-品種不明 

コメント (5件)

  • うーたんさん 2016-09-23 22:26:48

    植えたばかりなのに、芽キャベツのレシピを大検索しておりました。
    苦味やエグミがあるとの書き込みをみましたが
    ・1~2月のものは寒にあたって、甘みが強くえぐみも少ないです。
    と芽キャベツ農家の方がおっしゃっているのを見ました。
    レンジでチンするだけで甘さを感じられると(^_^)
    うぅ~~、ますます食べたくなってきたぁー!

  • takaさん 2016-09-23 22:49:00

    そうなんですよ
    少し苦いようですが、そこが美味しいと思いますが
    皆さん嫌いなのかナ

    写真を見ると箱なら何でも土入れて栽培ですか(笑)
    もしかして庭は箱だらけ?

  • 桜屋ひむろさん 2016-09-23 22:53:55

    『状ネット』の補足ありがとうございますww

    私も苦いという評判を聞いてマジかー( ;∀;)
    …って思ってたんですけど甘くなるんですね!!

    レンジでチンしただけで食べられるような
    美味しいのを育てたいですね(=゚ω゚)ノ

  • うーたんさん 2016-09-23 23:03:26

    takaさん、うーたんも付け合せの芽キャベツの焼いたのはおいしいと思いました。
    寒くなるとどんどん美味しくなると書いてあるので楽しみぃ~~~。
    ご覧の通り、庭は発泡スチロールの箱や衣装ケースや漬物樽や。。。
    発泡さんはこれから葉物を蒔くのに最適なんですよ。
    1-2回使ったらストレス発散に細かくバリバリ破壊して処理しています。

  • うーたんさん 2016-09-23 23:05:48

    ひむろちゃん、素敵な勘違い頂きです(笑)
    寒くなって中が黄色くなったら甘みも出るそうですよ。
    まぁこのちょっと苦いのも大人の味、それはそれで美味しいと思うよ。
    レンチンで食べられるくらいのを収獲したいね。

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->