うーたんファームのコールラビってどんな味?
終了
![](/img/note03.png)
読者になる
コールラビ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 18株 |
作業日 : 2017-06-09 | 2017-03-24~77日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > コールラビ > コールラビ-品種不明 > うーたんファームのコールラビってどんな味?
コールラビ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 18株 |
作業日 : 2017-06-09 | 2017-03-24~77日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2017-06-12 21:43:52
そういえばコールラビ・・・収穫したの忘れてました
今回は火を通して食べてみました。
少し筋っぽいところもありました、日にちたちすぎてますものねぇ。
生だとさわやかなリンゴのような風味がありましたが
火を通すと風味はなく、キャベツの芯のような味で・・・さほどおいしくありませんでした。
コールラビは生のほうがいいな。