フェアリテールかわいいねぇ(⌒∇⌒) - フェアリー・テイル 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > フェアリー・テイル > うーたんファームのフェアリーテイル

うーたんファームのフェアリーテイル  終了 成功 読者になる

フェアリー・テイル 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 3
作業日 : 2017-06-23 2017-02-01~142日目 晴れ のち 曇り 32.3℃ 20.3℃ 湿度:61% 積算温度:2057.9 ℃

フェアリテールかわいいねぇ(⌒∇⌒)

大きい外国ナスの中で、フェアリテールは小さくてカワ(・∀・)イイ!!
何センチくらいになったら収穫していいのですか?


フェアリー・テイル 

コメント (16件)

  • どらちゃんさん 2017-06-23 22:58:39

    可愛いよねぇ

    もうビックリ♪

    5~10㎝で収穫らしいよ♪

    http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/nasu-FairyTale.htm

  • 桜屋ひむろさん 2017-06-23 23:00:31

    こういう小ぶりな子もいいですよね♪

    ナチュラルハーベストさんには
    5~10cmが収穫適期と書いてありました。

    うーたんさんい言われるまで適当に採ってましたわww

  • うーたんさん 2017-06-23 23:35:58

    5㎝っていったらほんとかわいいサイズだよね。
    なんとかまるごとこの色のまま料理ができないもんでしょうか?

  • takaさん 2017-06-24 02:11:05

    綺麗だね
    来年栽培しようかナ

    ホムセンじゃ種売ってないね

  • うーたんさん 2017-06-24 10:52:44

    見たことないですね。
    これも頂きものです。
    種は取れるのかな?

  • どらちゃんさん 2017-06-24 10:56:26

    ヤフオクで、よく少量を安価に売ってますよね~♪

  • うーたんさん 2017-06-24 13:05:23

    フィレンツェは大きかったので採種しやすかったのですが、この子達はどうかしら?
    小さいから食べるときは数たくさんいるから種にまでまわらなさそう( ´∀`)

  • 桜屋ひむろさん 2017-06-24 20:59:22

    ナチュラルハーベストによると
    フェアリーテイルはF1品種のようですね~。

    自家採取したらどんな実が採れるのかしら…
    気になりますww

  • うーたんさん 2017-06-24 21:01:05

    そっかぁ、残念。
    でもどんなのができるかちょっと気になるよね。

  • どらちゃんさん 2017-06-24 21:10:44

    ウーェアリーテールとか
    ドェアリーテールとか
    できるかな?(笑)

  • うーたんさん 2017-06-24 21:23:40

    どえりゃ~てーるとか?

  • どらちゃんさん 2017-06-24 21:48:58

    ついでに、

    どうなっテール

    とか?

  • うーたんさん 2017-06-25 15:50:30

    うっ・・・出てこない、くぅーーっ。。

  • どらちゃんさん 2017-06-25 16:12:33

    そぉお?

    どうなっテールの応用編で、

    こうなっテール とか
    ああなっテール とか
    そうなっテール とか?

    PNらしさを追求するなら、

    熟れテール とか
    腐っテール とか
    巻いテール とか♪

    太っテール とかもっ?

    (笑)

  • うーたんさん 2017-06-25 21:06:56

    そのあたりになると、ちょっと質の低下がねぇ(笑)

  • どらちゃんさん 2017-06-25 22:57:21

    げげっ

うーたんファームのフェアリーテイルの他の画像一覧

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->