-
追加蒔きした中長なす発芽
3/24に蒔いた中長なすの芽が出ました。
暖かくなってきたので発芽まで早かったです。
実は・・・
4/3(月)おうちから外に出すとき、ちょっと横着して、婆さんに手伝ってもらったのですが・・・干してあった発泡スチロールの箱に足を取ら...
19.7℃
10℃ 湿度:53% 2017-04-05 63日目
-
中長なす、順調
生き残りの2個、がんばってます。
15.4℃
7℃ 湿度:54% 2017-03-29 56日目
-
中長なす、再度種まき
留守中4苗のうち2苗がダメになっちゃったので
再度4粒の種を蒔きました。
去年中長なすはあまりたくさん収穫できなかったので、今年は更新剪定して秋ナスを収獲できるくらいになりたい!と思っていますけど・・・(・∀・)
12.8℃
6.2℃ 湿度:44% 2017-03-24 51日目
-
中長なすに本葉
中長なすは結局5つのうち4つが育っています。
本葉が出てきたので近日中にポットに植え替える予定。
14.7℃
6.9℃ 湿度:73% 2017-03-02 29日目
-
中長なす4個順調
5つのうち4個発芽し、今のところ順調です。
10.8℃
6.2℃ 湿度:63% 2017-02-18 17日目
-
中長なすもゾクゾク発芽
5つのうち3つ発芽しています。
徒長していません、良い子達です。
8.5℃
0.6℃ 湿度:65% 2017-02-13 12日目
-
中長なす、プチっと
9日目朝、プチっと見えました。
夕方、まだプチっとのままです。
7.6℃
1.5℃ 湿度:54% 2017-02-10 9日目
-
あ、中長なすの種もありました
去年は3月に種まきをしたから、今年は一ヶ月以上も早い開始です。
切り戻しがうまくできず、美味しいと言われる秋ナスが収穫できないので
だったら秋に実がなるように、種まきを遅くしたら良いのでは??
などと素人ながら思います。
し...
7.5℃
1℃ 湿度:69% 2017-02-01 0日目