うーたんファームの固定種アロイトマト
終了
成功

読者になる
アロイトマト | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 9株 |
-
最後になりそうなアロイトマト
採種しようと置いていましたが、もう本当に美味しそうに完熟しましたので ・・・採っちゃいました(笑) まだ数個なっていますが、赤くなるかなぁ? これが美味しくいただける最後のアロイトマトになりそうです。
32℃ 22.4℃ 湿度:50% 2017-09-01 209日目
-
アロイトマト2個朝食に
朝ご飯は サラダまでいかないけど、キュウリとトマトくらいは食べたい。 ありがたい収穫(⌒∇⌒)
33.7℃ 28.4℃ 湿度:67% 2017-08-22 199日目
-
アロイトマト再ブレーク中
トマトハウスの中、黒紫トマト、Mr.浅野はほぼ終了 今日抜きました。 脇芽を植えています。 着果してくれるかな?してほしいなぁ。 グリーンゼブラはまだ着果してます。 そして、アロイトマト、これがね再ブレーク中なんですよ!! アロ...
35℃ 25.6℃ 湿度:63% 2017-08-20 197日目
-
収穫したとたんぱちっ
割れちゃいました。
32.8℃ 25.8℃ 湿度:64% 2017-08-12 189日目
-
小さめのアロイトマト
アロイトマトがだんだん小さくなってきた。
33.9℃ 25.8℃ 湿度:65% 2017-08-09 186日目
-
アロイトマト収穫してしまう
本当はもう1-2日置いときたかったんだけど。
29.7℃ 25.3℃ 湿度:88% 2017-08-07 184日目
-
ちょっと面長なアロイトマト
すっごく甘くておいしい!とは言えないけど、 種まきから育苗が一番元気で育てやすかったし、けっこうたくさん実をつけるので、 種が残っていたら来年も作りたい。
37.4℃ 27.4℃ 湿度:64% 2017-08-06 183日目
-
石灰の効果がでてきたのかな
7月中頃尻ぐされに悩まされ、ドサッと石灰入れたり、実の反対側の葉っぱ切ったり、 効果が出てきたのかな。
36.5℃ 27.2℃ 湿度:69% 2017-08-05 182日目
-
アロイトマト、あっという間に割れちゃった
もう一日置いて完熟状態で収穫・・・ なんて思っていたら、あぁ、割れちゃった。 割れるとテンションダダ下がりだわ。 お隣のはわれる前に一緒に収穫。
35℃ 28℃ 湿度:68% 2017-07-29 175日目
-
アロイトマトはまだまだこれからです
今まで21個の収穫がありました。 まだまだ青いトマトがたくさんついています。 ついついお尻をなでてしまいます。 今のとこみんなお尻綺麗子ちゃんですよ(⌒∇⌒)
33.7℃ 26℃ 湿度:68% 2017-07-26 172日目