うーたんファームの大粒高原花豆はできるのか?
終了
失敗

読者になる
赤花豆 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 8株 |
-
高原花豆の根っこに芋がついてました
てらおさんから、根っこに芋ができるかもとお聞きしていたので、 ず~~~っと放置していましたが・・・ そろそろこの地も明け渡してもらおうと枯れ枯れの花豆を抜いてみたところ・・・ イモらしきものがついていました。。 うーん、でも根っこっ...
19.2℃ 6℃ 湿度:59% 2018-03-13 306日目
-
花豆、また花が咲きました
寒い寒い、うーたんはすでに電気毛布を入れてます。 そんな寒さが気に入ったのか?花豆がまた咲きました。
17.8℃ 10.4℃ 湿度:54% 2017-10-30 172日目
-
大粒高原花豆、また花が咲いています
何度も花はさきましたが、さやはつきません。 でも、花は綺麗です。
27.7℃ 21℃ 湿度:74% 2017-09-17 129日目
-
高原花豆は大阪では結莢しませんでした
花豆、赤くて綺麗な花がたくさん咲きましたが、その後莢ができる様子がなく 最初に花をつけたのが茶色く枯れてきています。 やはり大阪の暑さでは、高原花豆は無理なようです。
30.3℃ 22.8℃ 湿度:56% 2017-09-02 114日目
-
花豆の花が次々咲き落花しています
もっと大きくなりもっと伸びてから花が咲くからと思っていましたが 大阪では暖かすぎてこれ以上育たないかもしれませんね。 でも咲いている花はとてもきれいで、この花を見られただけで満足です。
27.5℃ 22.9℃ 湿度:76% 2017-06-29 49日目
-
花豆の赤色がとても綺麗
葉っぱが少ない割に花が次々咲く このオレンジかかった赤色がとても綺麗
30.8℃ 21.5℃ 湿度:60% 2017-06-20 40日目
-
花豆に赤い花!
4か所にオレンジっぽい赤の花が咲きました\(^o^)/ 綺麗な色です。 こうやって花が咲くとついつい実が・・・と、欲張ってしまいます。
29.1℃ 20.9℃ 湿度:58% 2017-06-18 38日目
-
のびるのびる花豆はのびる
かってにネットにからみだしました
25.7℃ 17.7℃ 湿度:49% 2017-06-11 31日目
-
花豆伸びる伸びる
ツルをのばすと1mくらい 恐ろしいくらい伸びます
25.9℃ 16.9℃ 湿度:60% 2017-06-02 22日目
-
花豆定植
見る見る大きくなる花豆、 軸も太く、色もきれいな緑じゃないし・・・かわいくねぇ。 でも元気いっぱいのびのび育ってくれるのはうれしいよ。 どこに植えようか悩んでいたけど、落花生の端っこに東西の畝を作ってもらって ここから防鳥ネットを這...
26.3℃ 16℃ 湿度:53% 2017-05-28 17日目
- 1
- 2