栽培記録 PlantsNote > レタス > レタス-品種不明 > うーたんファームのレタス色々
残り少なくなってきたので、アホなうーたんもちょっと焦って、大きな葉っぱだけかきとり収穫しました。
レタス-品種不明
ひでぼんさん 2018-10-21 12:01:40
うわ~、美味しそうなレタスがいっぱい。 いいな~。
うーたんさん 2018-10-21 13:33:51
レタスおいしいとほめられ、調子に乗っていたらアッという間に無くなりそう。 食べるスピードは青虫に負けない(笑)
ひでぼんさん 2018-10-21 15:08:22
うちも好評です。 でも夏に外葉だけ取り過ぎて、最後の内葉はトウ立ちして、めっちゃ苦かったですが。 秋バージョンを育てていますが、さすがにトウ立ちは大丈夫?
うーたんさん 2018-10-21 21:46:39
うちはとうがたったのをそのまま花を咲かせ種になったと喜んでいたら・・・ 殆どがプランターの中に落ちたみたいです。 種取りたかったのになぁ。
全滅_| ̄|○
種が悪い!種のせいだ!!ってことにしてちょ
美味タス
3度目の正直のレタス
美味タスも・・・
スナップさんの近くにも
白菜の間にも
最後にブロッコリーの足元に全部植えた
やわやわ~♡
ぎゃーっ!
後ろのスナップは枯れました
おすそわけに
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2018-10-21 12:01:40
うわ~、美味しそうなレタスがいっぱい。
いいな~。
うーたんさん 2018-10-21 13:33:51
レタスおいしいとほめられ、調子に乗っていたらアッという間に無くなりそう。
食べるスピードは青虫に負けない(笑)
ひでぼんさん 2018-10-21 15:08:22
うちも好評です。
でも夏に外葉だけ取り過ぎて、最後の内葉はトウ立ちして、めっちゃ苦かったですが。
秋バージョンを育てていますが、さすがにトウ立ちは大丈夫?
うーたんさん 2018-10-21 21:46:39
うちはとうがたったのをそのまま花を咲かせ種になったと喜んでいたら・・・
殆どがプランターの中に落ちたみたいです。
種取りたかったのになぁ。