栽培記録 PlantsNote > セロリー > セロリー-品種不明 > うーたんファームの2018セロリロリロリ
食べなくちゃ!
11.9℃ 4℃ 湿度:59% 2019-01-08 130日目
足元ゴチャゴチャ生えていたのをバキバキ取ってきれいにした。 バキバキ取ったのを佃煮にした。 独特の香りはあるが、けっこうおいしい。
24.5℃ 15.2℃ 湿度:81% 2018-12-04 95日目
去年もここで大きくなったセロリ。 セロリってちょっと日陰が好きなんじゃない? いい感じです。 パラパラと化成肥料追肥しました。
30.9℃ 24.8℃ 湿度:73% 2018-09-16 16日目
去年の苗からセロリはけっこううまくいって、花が咲いたのを新天地に転がしておいて野良セロリを目論んでおりましたが、未だにでてこないようなので・・・ 国華園で1苗55円2苗買ってきました。 大きな株になるので2苗で十分、なので種を買うより苗...
34.3℃ 25.1℃ 湿度:70% 2018-08-31 0日目
野良セロリを目指し、花が咲いたセロリを土付きで引っこ抜いて新天地に。。 このまま花からタネになって、そのままバラバラとこぼれ落ちて、気がついたら芽が出ていたってのを期待しているの。 下敷きになっているのはニラ、よく見たらアブラムシがつい...
27.8℃ 19.6℃ 湿度:67% 2018-06-05 1日目
セロリの種が取りたくて花を咲かせました。 が、 ここで種ができてこぼれてもダメなんだよねぇ。 容器ごと新天地に移動させるには重すぎる。。。 ズボッと抜いてとも思ったけど、根っこがすっごく太くてそう簡単に抜けそうにありません。 せっ...
24.2℃ 13.4℃ 湿度:55% 2018-05-20 1日目
留守をしていた3週間でセロリの見た目がすっごく変わりました。 花が咲くのかな?
23.9℃ 13.5℃ 湿度:58% 2018-05-12 1日目
1株完全に腐りました。 水やりすぎたのかなぁ。
23.8℃ 11.2℃ 湿度:61% 2018-04-19 1日目
なんか力なく外側からクッタリなってきた。 見てみると根元が腐っている。 クッタリなったのを含め、外側から順番に収穫を兼ねて取り除いた。 真ん中あたりは元気で、まだまだいけそうな感じだ。 収穫したのは軸はサラダで、葉っぱは佃煮にした。...
24.9℃ 14.4℃ 湿度:62% 2018-04-03 1日目
赤いビニひもでくくるだけでなんだかかわいい(と思うんだけど)
17.1℃ 4.8℃ 湿度:50% 2018-02-28 1日目
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote