うーたんファームの2018大きな白菜できるかな 終了 失敗 読者になる
耐病六十日 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 9株 |
作業日 : 2017-09-15 | 2018-02-25~1日目 | 26.5℃ 19.1℃ 湿度:57% 積算温度:0.0 ℃ |
おおさかアグリメール農業情報(はくさい)
【害虫防除】▼コナガ、ヨトウムシ類、アブラムシ類の発生を認めたら、薬剤による防除を行いましょう。▼ハイマダラノメイガ(ダイコンシンクイムシ)は、芯葉部に潜り込むため発見が困難です。糸でつづられた新葉や芯
止まりの株がないかほ場をよく見回り、早期発見に努めましょう。▼薬剤は芯葉部までかかるように、ていねいに散布してください。▼防除薬剤は農作物病害虫防除指針
http://www.jppn.ne.jp/osaka/shishin/body/mokuji.html を参照。
【追肥】▼1回目の追肥は、植え付け14日後に、10a当たり成分量で、窒素5kg、リン酸3kg、カリ3kgをうねの肩に施します。▼2回目は植え付け30日後、結球始め頃に、10a当たり成分量で、窒素8kg、リン酸5kg、カリ
5kgをうね間に施します。この時期に肥料切れを起こすと結球不良になるので注意してください。▼追肥後は、除草を兼ねて葉や根を傷めないよう軽くうねの表面を耕します。