うーたんファムの2018なす色々
終了
成功

読者になる
ナス-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 30株 |
-
お友達に
おいしい神戸のお豆腐を持ってきてくれるお友達に持って帰ってもらおうと収穫してきました。 お豆腐は神戸住吉の山口豆腐店です。 うーん、今日のはあまり大きくない。 手の中にポテッとのるくらいが自分の中では採り頃と思ってるので一回り小さいな...
26.7℃ 20.9℃ 湿度:89% 2018-09-08 197日目
-
今年もフィレンツェの採種します
気がつかないうちに小玉スイカサイズになっていたフィレンツェです。 みずから採種用に立候補してきましたので、よーしそれならばと座布団も敷き、見守っております。 先日の台風で、木が倒れ根っこが浮いていましたが、枝は折れなかったので、きっと大...
30.2℃ 22.9℃ 湿度:82% 2018-09-07 196日目
-
台風後の茄子収穫
斜めってるままの茄子 自分の体調も良くないのでちゃんとなおしてやれない。 むき出しになっていた根っこを一応土かぶせておいた。
30.9℃ 23.3℃ 湿度:65% 2018-09-06 195日目
-
台風被害 なす
ヤラレタ!
29.9℃ 24.7℃ 湿度:79% 2018-09-04 193日目
-
本日収穫の茄子たち
台風前に収穫。 今日のは福岡にいってらっしゃい。
34.1℃ 23.4℃ 湿度:69% 2018-09-03 192日目
-
ナス、まだまだいくよ
まだ2軒ほど出荷したい。 今朝の大雨を1番喜んでるのは茄子たちだね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-01 190日目
-
本日も出荷
大人数でBBQをするとのこと。 一緒に焼いてもらおうと今日も出荷です。 ついでに混みあっている葉や枝をはらいました。 そろそろ追肥もしなくては。
34.2℃ 26.7℃ 湿度:64% 2018-08-30 188日目
-
なす出荷(笑)
去年のピークはお盆前 出足の遅かった今年は8月下旬にピークを迎えています。 切り戻しをしたわけではないけど、時期的に秋ナス?違うか!? 綺麗なときにあちこち送っておきたいと、このところうーたんファームから日本あちこちにナスの出荷が頻繁...
33℃ 27.2℃ 湿度:69% 2018-08-28 186日目
-
産地直送(笑)
カリオペがどんどん大きくなってしまいます。 収穫、消費が追いつきません。 カリオペはもう少し小さくうちに食べるほうが美味しいと思います。 天狗なすと佐土原なすは皮も柔らかく美味しく頂いております。 フィレンツェも風で少し傷がついてい...
34.3℃ 27.1℃ 湿度:68% 2018-08-26 184日目
-
今がピーク?
今年は木も大きくならなかったし、 出足も遅かったり、 本数も少なくて、 あまり期待はできないなぁと思っていたナスたちですが、 今ピークを迎えているのか?毎日けっこうな収穫があり、自家消費だけではおいつきません。 今日もあの人のもと...
32.8℃ 26.6℃ 湿度:68% 2018-08-24 182日目