うーたんファムの2018すいか参戦!
終了
成功

読者になる
愛娘 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 4株 |
-
2018 スイカ終了
本日最後の1玉、「ほお晴れBJ」食べました。 まだ完熟になっていませんでしたがまあまあ甘く、最後までおいしく頂きました。 今年は新天地の荒れ地に土を盛って透水性マルチを張り、接ぎ木苗4つを植えました。 親づるは摘心しましたが、その...
30.9℃ 23.3℃ 湿度:65% 2018-09-06 106日目
-
ウソッ!糖度18
パカッと良い音がして真っ二つ。 真っ赤で綺麗。 種もほとんどない。 うわー、甘い。 これは甘い。 糖度を計る・・・ウソッ!18!? めちゃすごいよ。 必死で写真撮ったよ。 とうとうスイカも残り1個になっちゃった。 おなか痛...
34.3℃ 25.1℃ 湿度:70% 2018-08-31 100日目
-
最後の愛娘
5日前に収穫し、玄関放置していた最後の愛娘。 重さでいうと1kgくらい。 ちょっといきすぎてる感もありましたが、甘くておいしくいただきました。 今年はあまりかまってやれず、追肥も少なく、愛娘は予想よりも収穫数は少なかったですが、ちょう...
34.1℃ 26.8℃ 湿度:66% 2018-08-27 96日目
-
変形スイカ、食べる
かわいそうなくらい変形したスイカを食べました。 皮がとても堅くてダーリンがカット。 オォーーー! 赤い赤い赤いぞーーー!! 筋が1本入っていて、その周りは実が堅くなっていましたが、後はばっちり。 甘いので糖度を計ったら10でした。...
34.3℃ 27.1℃ 湿度:68% 2018-08-26 95日目
-
スイカ終了
ツルも枯れ上がってしまったので、スイカ終了です。 ダーリンが片付けてくれました。 最後は黄坊が4個(撮影前にご近所さんにもらわれていきました) 愛娘1個 ほお晴れBJが4個でした。 イチゴの葉っぱに隠れていたほお晴れBJがすごい形...
35℃ 25.7℃ 湿度:66% 2018-08-23 92日目
-
これはスイカです
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! スイカがすごいことになっていました w( ▼o▼ )w イチゴの葉っぱに隠れていて、全然気が付きませんでした。 イチゴのランナーを受けていたポットかごの1枠に、小さなうちにすっぽりはまり込み、...
35℃ 25.7℃ 湿度:66% 2018-08-23 92日目
-
再度スイカ祭り!
8月12日、つるだらけでどこにスイカがあるかわからなかった新天地。 9日たった今日のスイカ畑、 すっかり葉っぱやつるも枯れ、あちこちにミドリや黄色が転がっているのが見えます。 実は縞のも転がっています、写真では見えませんけど(⌒▽⌒)...
36.8℃ 26.8℃ 湿度:69% 2018-08-21 90日目
-
今日の黄色
よじ登っていた子も落ちる前に収穫。 ご近所さんにおなすと一緒にさしあげる。 中身の保証なし(笑)
33℃ 22.7℃ 湿度:52% 2018-08-19 88日目
-
緑もまだあるよ
まだ隠れてるかも
32.8℃ 19.9℃ 湿度:50% 2018-08-18 87日目
-
まだまだ黄色はいきますよ
よじ登った子、そろそろ収穫しないと落下するかも。 先日収穫した黄色。 黄色だけど中はピンク。 糖度8、けっこう甘い(らしい)
32.8℃ 19.9℃ 湿度:50% 2018-08-18 87日目