うーたんファームの2019大玉トマト
終了
成功

読者になる
麗夏 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 15㎡ | 種から | 5株 |
-
ハウス内のトマト結実
アロイかな?麗夏かな? どちらかわかんないけど結実していました。 ハウス内のトマトは蕾もつかない小さなうちに定植して、ボケないかなと心配していましたが、ブキブキと太く立派になり、たくさんの花がついてほっとしました。 今年はなるべく脇芽...
22.4℃ 8.7℃ 湿度:36% 2019-05-08 96日目
-
リオグランデ、サンマルツァーに支柱
あまり深く刺さっていないので大丈夫かな? うーたんなりに工夫して立ててみたよ。 留守中に大きくなって花まで咲いてた脇芽は、すーごく思い切って除去したよ。 そんで端っこにそっと埋めてみた。
22.4℃ 8.7℃ 湿度:36% 2019-05-08 96日目
-
リオグランデ、サンマルツァーノ花!
今年のトマト苗はとても良いできです。 新天地に植えたリオグランデとサンマルツァーノにたくさんの花が咲きました。 問題はここにどうやって支柱を立てるか。。 下がコンクリなので支柱がささらないのよ。 わかっててここに定植したうーたんはア...
16.1℃ 9.6℃ 湿度:53% 2019-04-27 85日目
-
トマトに支柱
ハウス内のトマトが風で大揺れ。 慌てて支柱を立てました。 脇芽もいっぱい出ていたのでしつこくとった。 が、右端のはもう脇芽か何かわからないほどになってしまっていた。。
16.1℃ 9.6℃ 湿度:53% 2019-04-27 85日目
-
麗夏もありました
でも、トマトはもらいてがみつかったんです(*^。^*)
24.3℃ 18℃ 湿度:79% 2019-04-25 83日目
-
アロイトマト、このままではいかん
追いまきしたアロイが育っています。 ポット上げしないとなぁ。。 7苗あります。 7苗も!あります。。
27.1℃ 14.2℃ 湿度:63% 2019-04-23 81日目
結実 -
大玉トマト6本定植
厳選6本新天地、タマネギあとに定植です。 雨よけはないけど頑張れ! 西側 リオグランデ サンマルツァーノ2本 東側 麗夏3本
23.4℃ 9.7℃ 湿度:49% 2019-04-20 78日目
-
トマトを養子に出しました
ナスと一緒にトマトも養子に出しました。 花芽のついた大きなのを持っていきました。 キャロルセブン2苗 セブンもどき2苗 サンマルツァーノ1苗 麗夏1苗 そして、濃厚こふきも1苗追加です。 あ、落花生も10粒、直接埋めてきました...
22.1℃ 12.7℃ 湿度:59% 2019-04-17 75日目
-
トマトに花芽つく
サンマルツァーノとリオグランデに花芽がついていますヽ(^。^)ノ ブキブキとしたしっかりした良い苗に育っていると思います。 さて、この子達をどこに定植するの? 早々定植してしまった麗夏とアロイもしっかりした苗ですが、まだ花芽はないよう...
19.3℃ 10.6℃ 湿度:60% 2019-04-08 66日目
-
やったったぁ!
ポット上げ? じゃなくて、 定植したった!! 麗夏3苗、アロイ2苗 明日の朝方は最低気温2.8度、 ビニールをかけて、気合を入れといた。
11.4℃ 6℃ 湿度:46% 2019-03-23 50日目