うーたんファームの2019 ナスビーズ
終了
成功

読者になる
ナス-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 18株 |
作業日 : 2019-04-21 | 2019-02-07~73日目 |
![]() |
ナス、プラス2種類
先日買って食べたホワイトベル、作りたいなぁと思って種を探したら売り切れ。
残念、もうこれ以上ナス増やしてもねぇ。。
って思ってたのに、いつも行く苗屋さんにあったのよ!ホワイトベル接木苗♡
買うしかないよねぇ(о´∀`о)
お隣に並んでいた藤姫長茄子、長いナス作ったことないし、キレイだし、買っちゃったよ(*^。^*)
これでナスは14種。
いろいろあって楽しくなりそう。
ホワイトベルは樽に、藤姫はコンテナに植えて庭の畑の外側に置きました。
待望のホワイトベル
初めての長ナス
usagi0311さん 2019-04-21 23:23:51
収穫時期が大変な事になりそう(*≧∀≦)
どらちゃんさん 2019-04-22 02:10:07
ナス地獄が……?
うーたんさん 2019-04-22 10:09:36
現在定植したのが18本。
でも、大好きなフィレンツェは1本では足らないし。。
トマトがまだ待ってるし。。
それなのに、昨日派手に転んで体中痛くて今から病院。。。
どらちゃんさん 2019-04-22 10:15:59
今、どらちゃんも
再診で病院来たとこ~
ナカ~マ……汗
うーたんさん 2019-04-22 10:17:39
どらちゃん、その後どう?
不便だけど運転は控えたほうがいいね。
私も指が折れてるかも(´;ω;`)
どらちゃんさん 2019-04-22 10:34:13
2年間は運転禁止です~(T^T)
不便~汗
usagi0311さん 2019-04-22 13:13:11
Σ(゚д゚lll)えっ?
うーたん、また怪我?
ゆっくり落ち着いて行動しなきゃダメだよ。
最近は平らなとこでもusagiもつまづくし、年取ると咄嗟の反応が鈍くなるよね( ̄▽ ̄;)
うーたんさん 2019-04-22 13:25:06
昨日ネモフィラ見に行って、多くの人の前で派手に転びました。
鼻も擦りむいたってことは、高いんだなと(笑)
さっき指と足首レントゲン撮ったけど、折れてなかった。
凹みがあったんだよねぇ、あれ危ないよ。
usagi0311さん 2019-04-22 13:27:07
鼻、高い(・ω・* 三 *・ω・)?
凹みがあるのは危険だよね。
見物客も健常者だけじゃないと思うし。
うーたんさん 2019-04-22 13:32:43
でも、ダーリンが、あそこで転ぶのはよっぽどやって言うんだよ。
うーたんは主催者に言ってやろうかと思ったけど、あまりに情けなくてやめた(-_-;)
結局足が上がってないのよ。
気持ちは軽く小走りのところ、二歩目くらいで目の前に地面だった。。。
どらちゃんさん 2019-04-22 14:01:30
凹みがあるって言うから鼻のことかと……汗
うーたんさん 2019-04-22 14:27:49
^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)
usagi0311さん 2019-04-22 14:39:57
(・∀・;)
うーたんさん 2019-04-22 14:43:06
うーたんはお鼻そこそこありますのよ。
どらちゃんさん 2019-04-22 17:42:09
ハイハイ
うーたんさん 2019-04-22 19:50:19
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!