栽培記録 PlantsNote > パプリカ > パプリカ-品種不明 > うーたんファームの2019 パプリカとか
4月24日に花が咲いたのを定植して2週間、フルーピーレッドに大きな実がぶら下がっているのを今日初めて気がついた。 まだ緑でほぼピーマンだけど、これが赤くなるのね。 どれくらいが取り時なのか、初めてなのでわからないなぁ。
20.1℃ 11.1℃ 湿度:39% 2019-05-07 53日目
とうとう花が咲いてしまったので、鉢に定植しました。 パプリカってどれくらい大ききなるのかなあ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-04-24 40日目
あまり食べないのですが、安くてキレイな苗だったので買ってきました。 唐辛子は初めて育てます。 鉢に植えました。
24.9℃ 14.8℃ 湿度:71% 2019-04-21 37日目
そうそう、国華園からこの子もお連れしました。 パプリカのフルーピーレッドです。 パプリカのタネは全滅だったので、1つくらいは買って育ててみたいなぁって。。
13.5℃ 8.6℃ 湿度:53% 2019-03-31 16日目
2日目ですが発芽してます。
11.6℃ 4.2℃ 湿度:72% 2019-03-17 2日目
パプリカはどうやら全滅のよう。 そのままパプリカのポットを使って、ピー太郎の自家採種したのをばらまいた。 うちはピーマンアレルギーがいるので、2苗くらい育てばいいんだけど。 それよりなにより、F1のピー太郎から採種したのがどんな実をつ...
15.3℃ 3℃ 湿度:56% 2019-03-15 0日目
ギプスが外れたので気分よく家の中で泥遊び。 こぼしても汚しても誰も文句言わないし(どうせ自分で掃除するんだしね) あまり好んで食べてもらえないけど、頂いたパプリカの種まきをする。 ポットに5粒程ばらまいたよ。
13.2℃ 5.7℃ 湿度:52% 2019-02-22 1日目
うーたん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote