栽培記録 PlantsNote > いちご > あまおう > 種からイチゴを育ててみよう
花芽を作るのに栄養が要るとかで 1月に追肥をするそうな。 油かすをあげた。 気がついたらプランターから地を這って根づいたランナー達が物置の裏で仲間を増やしてる。 陽の当たらない通路の100%陽の当たらない物置の裏で花が咲いたら面白いけど 実はならんだろうな。
1月の追肥
物置の裏にイチゴのランナーが (11月撮影)
あまおう
みねさん 2025-01-27 15:27:37
こんにちは。 イチゴ種から栽培に興味があって、一番最初からの1年間を読了しました。 読んでいて楽しかったですよ。(^^♪ 私は山野草を育てているのでイチゴまでは手が回りません。 鉢の置場が足りなかったら、上から吊るしたらいかが? ランナーに太郎二郎三郎と垂れ下がって面白いかも。(^^♪
tommy♪さん 2025-01-27 18:39:53
みねさん 素晴らしいですね 検索しましたよ イチゴの空中栽培 ベランダでいくらでもぶら下げて栽培できます 陽当りはいいし、言うことないですね さっそく今年ランナーで増やして 空中栽培やってみます 楽しみです♪
イチゴの表面を薄くけずって
キッチンペーパーにのせてチルド室へ
チルド室で3泊4日
水に入れてくるくる混ぜる
上は果肉ごと 下は種6粒
いちごか?雑草か?
上2個 下1個枯れた
本葉 かわいい♪
根っこも伸びてます
移植成功
もうすぐ暖かくなるからね
5本目の芽
苗があまりにも小さいままなので
対称物を身長2㎝に交代
今日のイチゴちゃん
殻はここ
こんなイメージで見てます
順調に育ってる
しっかりしてきた
まずは完成図
根が細くて
土を落としきってもほぐれない
クラウンが埋まっていたので植え直し
こんなの買った
このあと どうする?
種まきから238日
種まきから244
10/7 251日目
外気2℃ 葉っぱバリバリ
tommy♪ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
みねさん 2025-01-27 15:27:37
こんにちは。
イチゴ種から栽培に興味があって、一番最初からの1年間を読了しました。
読んでいて楽しかったですよ。(^^♪
私は山野草を育てているのでイチゴまでは手が回りません。
鉢の置場が足りなかったら、上から吊るしたらいかが?
ランナーに太郎二郎三郎と垂れ下がって面白いかも。(^^♪
tommy♪さん 2025-01-27 18:39:53
みねさん 素晴らしいですね
検索しましたよ イチゴの空中栽培
ベランダでいくらでもぶら下げて栽培できます
陽当りはいいし、言うことないですね
さっそく今年ランナーで増やして
空中栽培やってみます 楽しみです♪