抑制栽培って何だ? 終了 失敗 読者になる
CFプチぷよ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-08-02 | 2019-07-17~16日目 | 35.9℃ 27.1℃ 湿度:61% 積算温度:476.8 ℃ |
ぷよちゃん 抑制生活
◆朝5時半 室外機の上で うっすらと朝日を浴びる。(写真1)・・・温度計23度
◆朝6時半から30分間
落花生と一緒に日光浴
◆朝7時 室外機の上に戻る
太陽が高いので 9時過ぎには陰になる
(写真2)・・・温度計32度
◆夜8時 室外機の上から ベランダの隅っこに移動。室外機が朝までフル稼働するので熱を浴びないように 距離をとる。
◆夜10時 保冷剤をまわりに置いて
せめて周囲の空気だけでも冷やす。
朝5時半 室外機の上に戻す。
というのを ひたすら繰り返している
抑制生活です。
もう 2週間くらい早く種まきしていたら
ここまで暑くなる前に しっかりした株になっていたかもね と思ってイマス(・・;)
朝の定位置
ちょっと日光浴
夜はクールダウン