抑制栽培って何だ?
終了
失敗

読者になる
CFプチぷよ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
-
うふふ 発芽♪
時間がかかったので 心配したけど 無事に発芽。
30.5℃ 24.7℃ 湿度:76% 2019-07-24 7日目
発芽 -
窓辺に戻した
湯沸かしポットのうしろで 温かくなっている トマトの種を確認したら2㎝くらいの白い根が伸びているので ここからは 日光が必要かな と 思って 窓辺に戻した。 明日はおひさま 出るかな?
27.7℃ 24.4℃ 湿度:86% 2019-07-23 6日目
-
しまった 発芽してない
しばらく留守にしている間 窓辺に置いておいた プチぷよの種が まったく発芽していない。 7月だから びゅんびゅん徒長してるくらいだと思っていたのに。 金曜日に干してでかけた洗濯物が しっかり湿っているから 余程天気が悪か...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-22 5日目
-
買ってしまった(^_^;)
フッフッフッ( 〃▽〃)プチぷよが食べたくて種を買ってしまった。 11粒で540円 送料250円 何で? 70円で送れるじゃんね。 抑制栽培なら7月に種蒔いてもいいんだって。 でも 抑制栽培ってなんでしょう? 寒...
32.1℃ 23.7℃ 湿度:65% 2019-07-17 0日目
種まき