うーたんファームの2020 根っこ色々
終了

読者になる
京くれない | 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 14株 |
-
こっ、これ
おぉ(゚ロ゚屮)屮 これは・・・ 新新天地にとうもろこしを植える準備のため、草むしりしたら・・・ これは「コールラビ」!! 根っこはまだふくらんでいません。 1株だけひっそりと育っていたのねぇ。 せっかくなのでこのまま大切に育てま...
13.5℃ 2.8℃ 湿度:52% 2020-02-24 1日目
-
紅三太終了
間引きもせず、ガラガラの土でよくできたと思います。 彼らを誉めてやりたい。 形のよいものはおすそ分け。
13.4℃ 4℃ 湿度:62% 2020-02-20 1日目
-
小粋菜終了
葉っぱ部分がおいしい小粋菜、とうだちしそうなので、全部収穫し、終了です。 こんな土でもけっこうな大きさにもなり、うーたんファームの定番品種にしてもいいなと思います。
13.4℃ 4℃ 湿度:62% 2020-02-20 1日目
-
もものすけ終了
ほとんど放任だったけど、想像以上のおおきさ、収量がありました。
13.4℃ 4℃ 湿度:62% 2020-02-20 1日目
-
大根終了
ハウスの大根を全部抜いて終了です。 葉っぱにはアブラムシ。。 最後は葉っぱも食べたかったなあ。 おむすびッシュはうちの土が少ない畑でもそれなりに育つし、甘くておいしいのでまた作ります。 聖護院も、おーーきくはならないけど、ほぼ土の外...
14.6℃ 3.9℃ 湿度:65% 2020-02-12 1日目
-
ももちゃんの酢漬け
ももちゃんの酢漬けです。 鮮やかなピンク! もものすけはそのままでもおいしいですが、酢漬けもとても美味しいです。
7.4℃ 1.9℃ 湿度:53% 2020-02-09 1日目
-
サラダで食べてね
赤いのは大根だよ。 白いのは葉っぱがおいしいカブだよ。 ピンクのはお花みたいに皮をむいてみて。 どれもサラダで食べるとおいしいよ。 と、持って帰ってもらいました。
6.9℃ -0.1℃ 湿度:56% 2020-02-07 1日目
-
カブが、カブがぁーー!
どうしましょう。。 こんなまともなカブができるとは。。 一番おおきなのはグーの大きさ。 この土で、間引きもせず、ほぼ放置で、ほんとよく頑張った! そして、この小粋菜の葉っぱがうまい! これはお得。
6.9℃ 0.7℃ 湿度:54% 2020-02-06 1日目
-
ももちゃん、今回はいい感じ(о´∀`о)
土が少ない荒れた新新天地ですが、今までで一番カブらしいカブの収穫ができました。 握りこぶしより少し小さめの「もものすけ」 あの人に食べてもらいましょう(⌒▽⌒)
14.5℃ 8.5℃ 湿度:78% 2020-01-24 1日目
-
小粋菜、初収穫ヽ(^。^)ノ
小粋菜という、水菜に似た葉っぱを持つカブの初収穫です。 葉っぱだけ見るとまさに水菜! 柔らかくてシャキッとした葉っぱです。 一挙両得(^ν^) 初収穫ですが、友人に献上。
14.5℃ 8.5℃ 湿度:78% 2020-01-24 1日目