ソ・ラ・マ・メ! - ソラマメ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > ソラマメ-品種不明 > うーたんファームの2019 そら豆いくぜ!

うーたんファームの2019 そら豆いくぜ!  終了 成功 読者になる

ソラマメ-品種不明 栽培地域 : 大阪府 堺市美原区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 種から 15
作業日 : 2020-04-08 2019-10-31~160日目 晴れ 20.4℃ 8.8℃ 湿度:50% 積算温度:1674.2 ℃

ソ・ラ・マ・メ!

でたぁー!




ソラマメ-品種不明 

コメント (6件)

  • takaさん 2020-04-08 23:48:37

    豆の間引きは1節に2個or3個どちらにしますか?

  • うーたんさん 2020-04-09 10:41:03

    えぇーーーーーーーーーーー!!
    まびくのぉーーーーーーーーー!!!
    もったいなぁーーーーーーーーーーーーい!!!!
    本当に間引かないとダメなの?!

  • うーたんさん 2020-04-09 11:03:19

    検索してみました。
    収穫できる莢の数は減少しますが大きな莢を収穫したい場合には、同じ節に着生して先に大きくなった莢を1つだけ残し、他は摘除します。この作業は莢が大きくなってからでは効果が低いので莢の大きさが小指大の時に行います。
    えぇーーーー!!
    ここでは1つだけって書いてある!!
    そんなぁ(¯―¯٥)
    ってか、まだいくつつくかもわからないのにね。
    うーん、悩むわぁ。

  • ひでぼんさん 2020-04-09 19:46:16

    うちも1個だけ実が。
    間引くのは気分的に...。
    でも、その方がいいのかなぁ。

  • うーたんさん 2020-04-09 19:56:10

    いっそのことそのまま1個だったら間引くも何もなく悩むこともないけどね。

  • ひでぼんさん 2020-04-10 05:26:59

    それは寂しいかも。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

GOLD
うーたん さん

メッセージを送る

栽培ノート数426冊
栽培ノート総ページ数11603ページ
読者数164

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数164人

コロナなんて吹っ飛ばせ!
イケイケうーたん、がんばれがんばれみんな!!

-->